Author:玉坂めぐる
TAMASAKA MEGURU
”I met this face.”
◎「顔に見えるもの」の収集ブログです。塵も積もって4000記事。今年は12年目です。いろんな場所で撮りためた「顔」をランダムに掲載します。
◎子どものときから、いろんなものが顔に見える体質でした。たぶん気が小さいからだと思います。
◎「荻野さちこ」の名で落語台本などを書くことがあります。その辺の話題も開示。現在9本の台本を東西の芸人さんに口演していただいています。詳細は下記この欄を下に降りて行ったところにある「カテゴリ」のところの「告知報告・落語台本」をクリックするとご覧になれます。
◎3つのランキングに参加してます。
順位上昇につながります。応援お願いいたします。 ↓
☆予約しておいて機械的にアップロードする記事もあります。コメントの返事などは失礼ながら遅くなることもあります。ご承知おきください。
☆「こんな顔」の画像や文章を何かの媒体に使うときには、きっとご一報いただきたく存じます。お願い致します。ただし個々の記事まるごとのリンクやシェアなどはOK。ブログ「こんな顔」を広めていただくのは嬉しいです。(ぁ…でもやっぱりできれば連絡欲しいかな…微妙なことがありました)
本気寝の表情がこんな人いそうなぐらい豊ですね
ぐ〜ぐ〜聞こえてきますw^^
そのうちヨダレがたれてくるパターンですねw
1年半以上前の写真で記憶があいまいですが
この感じだと、うっかりフラッシュが出ちゃってw
急ぎ足で現場を退散…のパターンかと推察できます。
(^へ^:)ファイルを見ても一枚だけだったようですね。
眠そうだなと思ったのは、記事にするときでした。表情まで狙ってとることはそんなにないです。
技術もないから仕方ないです。(^皿^)
春先は鼻が悪い人も多いからついつい口が開いてヨダレはやむなし・・・・、でも気をつけましょう(^^)
特に右側は眠りが深いです、売り物なのに
寝てちゃ~ 春だからね。
花は確かに寝てました(+_+)
台風はもろ人の顔で妖怪みたいで怖いです。
寝てても問題ないのかもしれませんね。
果報は寝て待ての方針の一族なのかもしれませんね。
クチあけっぱなしでww
これ、もしもコタツのなかだったら、
目覚めたころには
風邪ひいてるパターンだよね
隣りがお眠さんだとつられちゃうよね〜!
このこたち、
コネコちゃんの
きょうだいみたいやな!
ほにゅうびん、
クチにつっこんだろか!
> 目覚めたころには
> 風邪ひいてるパターンだよね
ノドが弱いんだっけ、あけぼうちゃん(^^)
実体験に基づくコメントと見たwww
> 隣りがお眠さんだとつられちゃうよね〜!
春眠ネタで、ブログがシンクロしましたよね(^こ^)
眠気が伝播するみたいに記事にも無為の連動が起きたようです。
ちょっと嬉しい(^^)
> ほにゅうびん、
> クチにつっこんだろか!
むせるわ!
そんで、漏電するわ☆
いい出来栄えです。
ありがとうございます。