逃亡! 尾行!
「追われているんです!かくまってください!」

横浜の波止場で、背後を気にする四角いのに会いました。

追っ手はアレか…。アイツも四角いな…。
こんな顔、好き?
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと
人気ランク応援のクリックをください。

横浜の波止場で、背後を気にする四角いのに会いました。

追っ手はアレか…。アイツも四角いな…。




でしたら、ぜひここで


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
おまけ 蛇足の解説


1枚目の画像は、90度横転させてます。
横浜の

2枚目の写真は、東京都足立区の荒川土手下で遭遇。
道路工事

看板のふちの金属が鋭利なので通行者を保護する目的なのでしょうか。
青色のウレタン製カバーが両脇とトップに取り付けてあったようです。
それがはがれてダランとなってます。そういう状況です。
「顔」はないけど、かわいいでしょ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
首を切ると死ぬはずなんですが
すでに首のない新種なので観念して下さい^^
うわあ「
じゃあ、じゃあ、呪文はどうだ!
「ええい!腫れますように…!」
ここじろさん…ゴメリンコm(̠ ̠)m
追っ手も顔がないのに手と足があると、
それっぽく見えちゃうよね〜
海とか川とかの近くには、謎なものが目立ちますよね。
他にモノが無いからかな〜
かわいらしい。
前の記事の、寒そうなバックも そうだけど
面白い。。。 (*^_^*)
と思うと笑えてきます。
いや、こちらに背中を向けてとぼけているのか
と思いなおすと、また笑えてきます。
「顔」がないのも想像で補うから、また一興という発見。
「顔」のブログなんだけどね。(^へ^)
うん、海や川とか、逆に人工物に目がいくというの
たしかにあるかもですよ、ミササン。
この日はきっとたくさんのこの四角いのが町中にいたのかもしれません。
全員にこの腕があったかどうかはわからないけど。
なんにしてもこのウレタンは、大失策ですね。
玉坂的にはグッジョブですが(^皿^)。
キャワいい感じがいたします♪
でも青いヤツの後ろ姿が好きだなw
ぐふふ・・(^^)
逃亡者のキャワイイ目は、たぶんその設置場所の事情に応じて適宜大きくくりぬいたり小さくはずしたりするんだろうなと思います。コードやパイプが接続しやすいようにフレキシブル対応仕様に設計されたのだと、推察してます。(^^)デモキャワイイ♪
あけぼうも青い奴は後ろ姿派っす。
背後を気にする四角いのの、緊迫感素晴らしい☆
(^□^)わはははは。
逃亡者、焦ってますよね。
なんでこの緊迫感が出たのかなww
フェンスと柱と遠くの外灯とが織りなすラインの効果かなあ。
たまたまだけど、我ながら素晴らしいwww