fc2ブログ

ふさ姫さま

鈴の緒

東京 田端八幡神社 鈴の緒のふさ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

おまけの
関連過去記事
すこしゾクゾク 
壁の坊や
妖犬
白い女
慟哭の花
悪魔のテレホン
木の洞ホラー

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
misachi68
2013/02/02 (Sat) 08:57

No title

ええ〜!ちょっと姫っていうには歳とってる顔に見える(^^;;
だけど、パワーありそうなお婆様、
願い事はしっかり聞いてくれそうw

玉坂めぐる 
2013/02/02 (Sat) 10:01

misachi68さんへ

wwwお年寄りに見えましたか?(^△^)
うむ、そうも見える。
私は見た瞬間、年齢はわかんないけど「姫!」でした。
おさないイメージのカムロ髪のせいもありますが
優雅な指も感じてしまったからかもしれません。
髪と同系色の賽銭箱の奉納の「奉」の字
かるくにぎった指の先に見えませんか?
そのあとで、
八犬伝の玉梓の怨霊(たまづさのおんりょう)
と伏姫(ふせひめ)のイメージの両方がすこしよぎって怖くなりました。

あけぼう
2013/02/02 (Sat) 19:53

No title

最初恐いって思ったけど、だんだん悲劇にあって無くなってしまった姫の霊みたいな顔に見えてきました。
目、赤いけども・・・。
マリーアントワネットみたく、一夜にして白髪になったりとかしたのかもしれないね。

小々次郎
2013/02/02 (Sat) 20:15

No title

こわっ
でもバッチッと目が合っちゃったんで
きっとこの子はもうぼくのところに来てます 後ろが振り向けないです

玉坂めぐる 
2013/02/03 (Sun) 08:24

あけぼうさんへ

>悲劇にあって無くなってしまった姫の霊みたいな顔に見えてきました。

悲しげに揺れてました。
一夜しらかみ・・・
悲しげにさらさら揺れてましたよ。
麻の繊維なんだと思います。

玉坂めぐる 
2013/02/03 (Sun) 08:28

小々次郎さんへ

赤い瞳と目が合いましたかwww
小々次郎さんちに行きましたかwww
仲良くしてあげてくださいね。

でも強いはずの麻、
なんでこんな風に千切れてしまったのか。
戦勝祈願の八幡様ってことにヒントがあるかなって
昨日から考えています。

広報ミヨっちゃん
2013/02/03 (Sun) 10:08

あの〜

たしか、
マグマ大使って
こんな感じ
だったような…w

玉坂めぐる 
2013/02/03 (Sun) 10:38

広報ミヨっちゃんへ

え・・・大使閣下だったかv-11
ぴぽぴぽぴーー♪

仏具/神具/縁起物/民芸品