初夢 顔大喜利 Ⅱ 「竹」
昨日の記事は、「あなた待つのも松のうち」でしたので・・・・
「ビーチボーイズ、竹のうち とね・・・」

「ほんとは、竹内力のほうがすきですけどね・・・まあね」
都内文京区 六義園の青竹製照明器具です。
こんな顔、好き?
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと
人気ランク応援のクリックをください。
「ビーチボーイズ、竹のうち とね・・・」

「ほんとは、竹内力のほうがすきですけどね・・・まあね」
都内文京区 六義園の青竹製照明器具です。




でしたら、ぜひここで


肥えましたよね。
そういえば竹内さんが
たまに服を買いにくる店が
近くにありますので
またご案内します。
はい、あんな服ばっかり
売ってる店ですw
次は梅っすねwww
竹内力・・・テルマエ・ロマエではローマ人かと思ったら、
日本人でしたね〜www
今年も色々よろしくです♪
竹内力さんは、安岡力也さんを継いだんか?
と玉坂、ひそかに思っております。
竹野内豊さんが立ち寄る店も見かけたら教えてください。
特に興味はないですが(^皿^)折角ですので。
こといろよろです♪
うんまさかの日本人でした。
でもワープしてそのままなじむ感が
よかったです(^^)。
この竹は、徳川綱吉の側用人・柳沢吉保の庭「六義園」で撮りました。ライトアップで庭を見せてくれるイベントがあるんだけど。それ用の足元ライトです。かっこいいでしょ。
この凝りようが、さすが柳沢よのうwww
あい、次は梅っす。そのとおりwww
私は断然竹野内豊ですけどね〜(*´∀`*)
松、竹、とくれば梅が待ってるわけですね。
どんなん来るのか楽しみ〜〜
ボブも竹野内豊が良いな~ ^^;
今日は、梅ですね♪
花の梅であることを期待してよ~っと!(^^ゞ
これも豪快でかっこいいんですが、
緑の鼻の下近くに一文字のキズがあるのでそれをクチと見ればちょいといい男になりますよ。
で、ミサさんは竹野内がお好みでしたかw
「あなた待つのも松のうち」
「くびったけだも竹のうち」なんつってね。
(あ♪うまい☆我ながら…
うーん、こっちにすりゃよかったか…)
まだまだ人気があるんですね。
さて皆さんお察しのとおり明日は「梅のうち」。
乞うご期待。
っていうほどの出来じゃないので(^^:)
まあ、お正月ですし、めでたくぬるく
ゆるゆる待つのも松の内☆
天下大将軍ってやつです。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
なんとなく見たことあります。
この竹の照明は、庭園内の足元に何百もいたので
大将軍というよりは小兵たちの風情。
もちろん天下を取る気概のあるのが混じってるかもしれませんが。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/