Author:玉坂めぐる
TAMASAKA MEGURU
”I met this face.”
◎「顔に見えるもの」の収集ブログです。塵も積もって4000記事。今年は12年目です。いろんな場所で撮りためた「顔」をランダムに掲載します。
◎子どものときから、いろんなものが顔に見える体質でした。たぶん気が小さいからだと思います。
◎「荻野さちこ」の名で落語台本などを書くことがあります。その辺の話題も開示。現在9本の台本を東西の芸人さんに口演していただいています。詳細は下記この欄を下に降りて行ったところにある「カテゴリ」のところの「告知報告・落語台本」をクリックするとご覧になれます。
◎3つのランキングに参加してます。
順位上昇につながります。応援お願いいたします。 ↓
☆予約しておいて機械的にアップロードする記事もあります。コメントの返事などは失礼ながら遅くなることもあります。ご承知おきください。
☆「こんな顔」の画像や文章を何かの媒体に使うときには、きっとご一報いただきたく存じます。お願い致します。ただし個々の記事まるごとのリンクやシェアなどはOK。ブログ「こんな顔」を広めていただくのは嬉しいです。(ぁ…でもやっぱりできれば連絡欲しいかな…微妙なことがありました)
かなり事務的ですね
いや おちょくられてる様に見えてきた
冷めた目つきで、とっつきにくいな~
となりのこには
めぇが、ないん?
「なんかすんません」みたいな
気の遣い方( ´艸`)
でもテハニーの指摘!不思議!
なんで隣の子は目が無いのか・・・。
同じ椅子なのに・・・。
また玉さんに顔の神が降臨したのか・・・。
『 いる。いる~! 』 って思っちゃいました。
こんな感じの真面目そうな方。。。 いますよね~^^;
嬉しいコメント、ありがとうございました。
「顔にみえるもの」を収集してる人、
国内外問わず昔から結構たくさんいるようです。
なのでそんなに目新しいことではないと思います。それでも意地になって毎日やってますので(^^)
お暇な時にまた遊びにいらして
応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
> かなり事務的ですね
> いや おちょくられてる様に見えてきた
うーんそうか…そうかもしれませんね。
振り返って気遣ってるかなと思ったけど
ひょっとしたら、呆けてるまぬけな様子を
面白がって見てただけかもしれませんね・・・
うーむ(><)
> 冷めた目つきで、とっつきにくいな~
いわれてみればたしかにクールな目つき。
白目も冷たく鈍色に光る・・・
たぶんステンレスだからね(^へ^)
> となりのこには
> めぇが、ないん?
あ。よく気づいたね。
目のわきに薄っぺらな黒い耳があるのが見えますか?
見えにくいね(^^)
でも、そこにヒントが隠れています。
> 「なんかすんません」みたいな
> 気の遣い方( ´艸`)
はははは・・なるほど☆
首だけでひょこひょこ愛想するアレかw
そんな感じもしますね。この角度。
> でもテハニーの指摘!不思議!
> なんで隣の子は目が無いのか・・・。
> 同じ椅子なのに・・・。
> また玉さんに顔の神が降臨したのか・・・。
いやいやwwじゃあここで不思議を解明いたしましょう。
「玉坂さーん」とよばれて座れば、この椅子は肘掛けがあるわけです。
同行した丁稚の椅子には肘掛けがなかったわけえへへ、それだけのことでした~(^^)
> 『 いる。いる~! 』 って思っちゃいました。
> こんな感じの真面目そうな方。。。 いますよね~^^;
大手有名銀行の東京下町の支店です。
新規口座開設の人とか用のカウンターですね。
だから一応それなりに折り目正しい椅子(^^)が採用されてるかもしれません。
色は親しみやすくカジュアルでポップですけどね。
で、けっこう度胸がいりましたよ、撮影は。
携帯カメラ構えて躊躇しながらおずおず…パシャリ☆
撮った瞬間は「あ、間違えてカメラが起動してしまった」みたいなふりとかしてみました(^^:)
何やってんの?と言いたげな顔(笑)
子供カナ?
なるほど、前のめりで好奇心の目かもしれません。
腕を後ろに組んでる感じもあるしね。
なにって・・・順番待ってんの!