コメント 10
No title
ホントだ!ロールパンナちゃんに見えます!
そうそう、ちょっと暗めな性格は珍しくて、
謎めいてるんですよね~
でもこの製品は暗い時にセンサーに反応して
明るくなるんですね!!
misachi68さんへ
うふふ、暗い明るいの二面性、
そこがまたロールパンナちゃんですね。
うーん、偶然バンザイ。
No title
ほっ! ロールパンナちゃん!!
我にかえって、メロンパンナちゃんを助けに行く
ポーズですね~。
しかし。。。 こんな装置もあるんですね~。
世の中便利だね~( ´ ▽ ` )
No title
娘が大好きだったな~。
いつもはブラックロールパンナで人が近づくと優しくなる。。。
反対ジャン!(笑)
スポンジボブさんへ
ロールパンナちゃんの苦悩にぐっとくる大人は多いと聞きました。彼女にまつわるエピソードはいろいろ複雑な問題をはらんでいます。
難しいことはわからなくても、理屈じゃない姉妹の愛とか
障壁があっても無条件で肉親を受け入れる気持ちとか…
伝わります。やなせさんは、すごい人ですね。
それから、そうそうこういう便利な装置を考える人も凄いです。
まときちさんへ
なるほどお嬢さんは、ちょうどロールパンナ世代なんですね。
「複雑な事情」は、女の子たち、大好きですよね。
それからアンパンマンにでてくる女の子キャラは、みんなちょっとコケティッシュな印象で色気があるなあといつも思います。幼児はそうしたちょっと色気があるものにもひかれるそうで。
その辺を狙っているのかどうなのか。。。。
(あ、バタコさんみたいなサッパリ系もいますけどね)
No title
マジですか、良く知らないけどロールパンナちゃんって色々複雑なキャラなんですね。
こっちへ飛んできてるのは、ロールパンナちゃんを知らなくてもよく分かりました(´∀`)☆
あけぼうさんへ
いやいやちょっと大げさな感じに
書きすぎたかも(^^)
酔っ払ってるなぁ(^^)
そうそう、こぶしを固めて
こっちに飛んできてますよね。
ウルトラマンのようなアングルです。
あの〜
僕は
ボンバーマンに見えましたw
広報ミヨっちゃん へ
なるほど、ちょっと丸いけど、近いものはあるかも。
拳は、まさに。だね。