おばけだぞう
「おばけだぞう」
「おばけだぞう」
「俺もおばけだぞう」
「俺もそうだぞう」

「…って、何十年もみんなでこうしてるのに誰も気付いてないでしょう…」
「…おばけなのになぁ…」
東京都足立区 玄関のドアノブ。
こんな顔、好き?
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと
人気ランク応援のクリックをください。
「おばけだぞう」
「俺もおばけだぞう」
「俺もそうだぞう」

「…って、何十年もみんなでこうしてるのに誰も気付いてないでしょう…」
「…おばけなのになぁ…」
東京都足立区 玄関のドアノブ。




でしたら、ぜひここで


七つは数えられるかな
目鼻をお互いに共有するほどに
仲がよさそうな(^へ^)おばけの塊です。
あ、世界中の
クリスチャンごめんw
すごいなぁ
修行が足りんくて5つしか見えん……
え、どのお化けだろう、中央かな?
> あ、世界中の
> クリスチャンごめんw
うん、よっく謝っといて。
> すごいなぁ
> 修行が足りんくて5つしか見えん……
大きい顔と小さい顔で、
目鼻を貸し借りするというかww
トリミングをかえたというかww
別に数が多いからと言って、
褒められる話でもありません(^皿^:)
確かに怪しい館の喋るノブみたいw
主人公が(;゚д゚)ゴクリ…とドアを開けようと手を伸ばした矢先、突然喋りはじめる、みたいなw
うっかり噛まれなければ、口が悪いだけで大した害はないくらいの小者なお化けwww
もう現実のドアじゃないみたいなんだけど
でも、けっこうこの手の金具、全然特別じゃなくて何十年も前から世の中にはたくさんあるんですよ、ほんとだよ。そのお家の人も「なんか模様があるな」とは思っているでしょうけど、おばけに気付いてないというケース多いと思うんですよ、たぶん。やっぱりそういう「気付かせない魔法」がかかっているのかな(^^)