fc2ブログ

あ!きんどーさん!

京都御所 門
「あらあらあらちがうわよ! あたしは不死身の乙女、きんどーちゃん!」

あ!こんなところにトシちゃんもいた!
工場たてもの



うお!そうじまで!
ホテル 外壁


・・・というわけで懐かしの『マカロニほうれん荘』キャラ三連発でーした☆


「え?そうじなんていないわよ」と言われてもごり押しはしないわよ!
今回はあくまでもインプレッション☆「印象派」の記事とご承知おきください、だわよ!
※印象派記事についてはこの記事(色文字クリック)が参考になるのよ~(^◇^)!


一応、順番に撮影場所の紹介もしておくわね。
京都御所 乾御門の門柱の根本と
東京足立区 工場内たてものと
京都駅前ホテルのロゴマーク、だわよ~~~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SHARE

コメント 13

There are no comments yet.
CHIBI
2012/05/29 (Tue) 08:45

No title

いつも素晴らしい発見とショットにキャプション、、スーパー、、。本当に笑ったり、うなったり、、。すっごく前に、新芽が出る前とか、切り株が顔にように見えたのを思い出した。いつも有り難う。

misachi68
2012/05/29 (Tue) 09:10

No title

わはは(^O^)懐かしい~
キャラの顔と並べて見たいかもo(^▽^)o

懐かしすぎて、U40にはわからないんじゃないでしょうか?
しかも少年漫画をご存知ない女性も。
私は漫画好きの兄の影響で読んでましたが。

広報ティファニー
2012/05/29 (Tue) 14:19

ウチ、

トシちゃんの
グラサンのタテのスジが
すばらしく
なつかしいわwww

玉坂めぐる 
2012/05/29 (Tue) 16:13

CHIBIさんへ

> いつも素晴らしい発見とショットにキャプション、、スーパー、、。本当に笑ったり、うなったり、、。

初コメント、感謝感激だわよ~。
でも、今日はキンドーちゃんモードだから
褒められちゃうと、乙女のはじらいだわん☆
ごめんなさいね、ほんとごめんなっさああい!

玉坂めぐる 
2012/05/29 (Tue) 16:17

misachi68 さんへ

> わはは(^O^)懐かしい~
> キャラの顔と並べて見たいかもo(^▽^)o

いやんもう、絶対わかってくれると信じてたわよ~。

> 懐かしすぎて、U40にはわからないんじゃないでしょうか?

結構年齢高いかもw
ここのお客様ってばあ

ってこんなしゃべり方だったかしら
手元に資料がないから、つらくなってきたわ~そうじのバカん☆

玉坂めぐる 
2012/05/29 (Tue) 16:24

広報テハニーちやんへ

> トシちゃんの
> グラサンのタテのスジが
> すばらしく
> なつかしいわwww

でしょうw
(もうやめようw きんどーちゃんごっこ)

この工場、ずーーーと前から、トシちゃんだな
と思ってたんだけど、みなさんに共感をもらえる自信がなくて
ご披露する勇気がなくて・・・
でも、京都の鴨川に出向いたこの春
川風がそっと背中をおしてくれたのさ。ふふん。

あけぼう
2012/05/29 (Tue) 21:08

No title

あああ…(>'A`)>ウワァァ!!

わかんない~~~。

玉坂めぐる 
2012/05/29 (Tue) 22:18

あけぼうさんへ

うしゃしゃしゃ

若いあけぼうちゃんにはちょっと難しかったかな
オトナ(昭和)のは・な・し♪

Anthony
2012/05/29 (Tue) 23:53

No title

鴨川・・・

 つばめ!!



http://anthony3b.blog108.fc2.com/

玉坂めぐる 
2012/05/30 (Wed) 00:19

Anthonyさんへ

はい、そういうこと。(^^)
あらためてつぶやいてみると、いい名前ですよね。

Anthony
2012/05/30 (Wed) 23:49

No title

リリー・フランキーの描くイラストの坊やもこんな感じですわ。。。



http://anthony3b.blog108.fc2.com/

玉坂めぐる 
2012/05/31 (Thu) 06:36

Re: No title

> リリー・フランキーの描くイラストの坊やもこんな感じですわ。。。

うむ、そっちの方が似てるかもしれないくらい。
だけど、きんどーさんの方が徳が高い気がします(笑 失礼)

Anthony
2012/05/31 (Thu) 23:53

No title

きんどーさんには、どれだけ腹がよじれるくらい笑えさせてもらったか...

少年チャンピオンの黄金期でしたね。



http://anthony3b.blog108.fc2.com/

街で