Author:玉坂めぐる
TAMASAKA MEGURU
”I met this face.”
◎「顔に見えるもの」の収集ブログです。塵も積もって3700記事を超えてます。今年は11年目。東京、大阪、タイなどで撮りためた「顔」をランダムに掲載します。
◎子どものときから、いろんなものが顔に見える体質でした。たぶん気が小さいからだと思います。
◎「荻野さちこ」の名前で落語台本やなんかを書くことがあります。その辺の話題も開示。現在7本の台本を東西の芸人さんに口演していただいています。詳細は下記「カテゴリ」の「告知報告・落語台本」にございます。
◎3つのランキングに参加してます。
順位上昇につながります。応援お願いいたします。 ↓
☆予約しておいて機械的にアップロードする記事もあります。コメントの返事などは失礼ながら遅くなることもあります。ご承知おきください。
☆「こんな顔」の画像や文章を何かの媒体に使うときには、きっとご一報いただきたく存じます。お願い致します。ただし個々の記事まるごとのリンクやシェアなどはOK。ブログ「こんな顔」を広めていただくのは嬉しいです。(ぁ…でもやっぱりできれば連絡欲しいかな…微妙なことがありました)
☆動画サイトYOUTUBEに【こんな顔の動画版】を時々アップロードしてました。よかったら。下の「リンク」欄から遊びにおいでください。
☆「にほんブログ村 記事トーナメント」に時々エントリーしてました。
☆Facebookとtwitterもやってます。でも使いこなせてはいません。
楽しげです
やっぱり、らんの花は顔とか見えやすいって
玉さんの写真を見るたびに思うので、
家に咲いてるらん(義母が育ててる)を
いつもとは違う目で見てしまうようになりましたわw
たくさん我が家に住んでたんや~
蘭栽培、はまる人多いと聞きます。
新種も素人が生んだりするとか。
いろいろな角度で
妖力がある花なんだなあとおもいます。
踊っているように見えますね。
見方によって、こういう風に見えるなんて不思議。
応援クリックしておきます。
こういう視点で見たかどうか
わかりませんが、
(ちがうだろうな)
私の叔父の好きな花です。
すごく楽しくなる!
カラーもビタミンカラーだし、疲れを忘れさせてくれるよう。。。
みんなドレス着て
踊ってるようにも見えますね。
数えたら20人いました。
周囲が明るくなるような花ですよね。
>疲れを忘れさせてくれるよう。。。
最近疲れてるでしょう、まときちさん。
コメントににじみ出てるよお。(^^)
>みんなドレス着て
>踊ってるようにも見えますね。
そうそう、そうなんですよ。
さすがミヨッチャン。
記事を作るときに
どっちを強調するか迷いました。
で、写真が3枚になっちゃった。
いっそのこと、でかい顔がおなかに描いてある
サンバチーム{腹踊りーず}というのはどうかな
とまで思い詰めて・・・やめました。
20人いましたか。そうですかw
超イケメンの王子様のヨメ探しの舞踏会。
群がる女たち・・・・w
好物件はなかなか無いからね、逃すまじ!
>群がる女たち・・・・w
カーニバルからお城の舞踏会へ。
お花パレードは夢また夢へと連なるのだ♪