fc2ブログ

【こんな顔】は満12歳になりました。


「12歳のお誕生日だぴょん♪」

古い電車の運転レバー

このブログは、ウサギ年生まれだったんです。
2011年の2月4日に開設しました。

実はブログ主の玉坂めぐるも卯年の生まれですんで
何か見えないウサギの力にお守りいただいているやもしれません。
どこから見ても「なんの役にも立たないコレクション」で
どこまでも「無駄な頑張り」とも呼ばれるブログなんですが(^^)
これからもなんとなくふわふわピョンコピョンコやっていきますよう。
よろしくお願いいたします。
🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰

記事も気づけば4000だって(^^:)
「顔に見える」ってだけで4000記事。
ねえ…どうかしてるよねえ。

今日の写真は、京都の鉄道博物館の
歴史的なヤツ。
なんか古い運転席のヤツで
自由に触っていいヤツのレバーの真ん中らへん。

詳しいことはわかりませんが、
とにかくウサギが宿ってますん。🐇


SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
misachi 68
2023/02/04 (Sat) 09:20

No title

ブログ記念日おめでとうございます!
そっかそっか!
玉さんも節目の大事な年なんですね。
いろんなモノの顔にいっぱい楽しませていただいてますね~
ありがとうございます。

私も後に続いていけるようゆるゆる、こっそり追いかけます。

あけぼう
2023/02/06 (Mon) 08:59

No title

いや~おめでとうございます!
4000という数字はなかなかのインパクト。
楽しくなければ続きませんよね。
これからもふわふわお願いします。

玉坂めぐる≒(荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2023/02/06 (Mon) 22:00

misachi68さんへ

>みささん、こちらこそ、ありがとうございます。
みささんのブログの丁寧な記録、楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
うん、ゆるゆる行きましょう。ゆるゆる(^^)

玉坂めぐる≒(荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2023/02/06 (Mon) 22:11

あけぼうさんへ

>あけぼうさん、ありがとうございます。

> 4000という数字はなかなかのインパクト。
> 楽しくなければ続きませんよね。
> これからもふわふわお願いします。

たぶん欠番もあるので、
今現在は4000弱じゃないかと思いますが…
迫力のある数字になってきました。
老いが来ているので、記事内容の把握が
もう追いつきません。
古い記事を見て「こんなんあったっけ」って
なることもwwwヤバイです、
ふわふわぼけぼけやっていくつもりです。(^^:)
今後ともよろしくお願いいたします。

車両・乗り物