fc2ブログ

笑顔で運ぼう

「でも風が寒いんだよ・・・うひゃあ」
幌の荷台
東京 尾久橋通りを行く幌のトラック荷台。
見事な梱包。
きちんとした運転手さんの人柄が作った笑顔だと思う。


コメント 10

There are no comments yet.
あけぼう
2012/01/11 (Wed) 16:29

No title

わかるわかるーw
あまりにもツライと、うひゃひゃひゃ!
っていう妙な笑いが出てくるんだよねw
お正月の初詣の時に、橋を渡っていたら
川を吹き抜ける超冷たい風にさらされて
こんな顔でうひゃうひゃ言うてた事を思い出したよw

玉坂めぐる 
2012/01/11 (Wed) 18:09

あけぼうさんへ

うひゃひゃひゃ^^
今年は、結構寒いから玉坂もよくやってます。するとテンションあがって元気もでる。

そもそも笑いは「横隔膜の痙攣」なんだって。だから「びっくりした」と「笑い」は体の反応が近いんだと聞きました。だからドタバタコントやハプニング映像には、みんな発作的に笑うんだって。
「びっくりするぼど寒い」もたぶん仲間でしょうね。

まときち
2012/01/11 (Wed) 21:34

No title

寒すぎて笑顔も凍りそう(笑)

やさしい笑顔で荷物を運ぶ、寒くても重くても笑顔で運ぶ!

仕事は楽しくやらなくちゃ!

彼のやる気に応援ポチッと♪

玉坂めぐる 
2012/01/11 (Wed) 22:14

まときちさんへ

うん、文字通り「ひきつる笑顔」。
でも可愛いと思います。

Anthony
2012/01/11 (Wed) 23:06

No title

微妙な たるみ具合もエエわ。



http://anthony3b.blog108.fc2.com/

sora
2012/01/12 (Thu) 02:01

No title

初めましてsoraと申します 宜しくお願いします
笑っているように見えますね楽しいです
車のフロントとバックは人間が認識し易いように
わざと顔に似せて造られているそうですね
 ∵ ←点3つで顔 人間の本能だそうです
いつも楽しませてもらっています
またお伺いします 失礼しました

広報ティファニー
2012/01/12 (Thu) 02:22

ウチ、

ちょろっとベロだしてる
ナマイキなかんじが、
かいらしわぁ~(わら)

玉坂めぐる 
2012/01/12 (Thu) 09:09

Anthonyさんへ

>微妙な たるみ具合

つっぱったりたるんだり・・・
なんか親近感もわきますね(笑)

玉坂めぐる 
2012/01/12 (Thu) 09:34

soraさんへ

はじめましてsoraさん
初コメント嬉しいです。

>車のフロントとバックは人間が認識し易いように
>わざと顔に似せて造られているそうですね

少しでも安全になるように、という思いで、懸命に考えられていますよね。デザインの美だけじゃない機能の部分の話、実は玉坂の中の人は大好きです。

で、この幌の顔の場合は、そうしたプロダクトデザインの意図とはまるで無関係に無為に生まれてるでしょう、たぶん。
こんな感じの意図なしのものや、役立たずの無駄なものの形にもむやみと魅かれるんですよね。だから、こんなブログやってるんですけどね(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。

玉坂めぐる 
2012/01/12 (Thu) 09:48

広報ティファニーちゃんへ

うん、ベロにも見えるね。
そう見るとナマイキだなあ(笑)。
かいらし~けど~

車両・乗り物