ランニングシャツの黒豚さん
おまけ
ここは東京の下町、
隅田川と荒川の間、送電線の鉄塔の立っている場所なんですが、
偶然の神様が、錆びや金属の劣化を使って
仮設の壁にいろんな絵を描く場所です。
玉坂的には発見から10年来の名所なんですが、
じわじわと壁の撤去が始まっています。
ブタさんたちにも、もうすぐ会えなくなるかもしれません。(涙)
足立姫…かもしれないおねえさん

http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-3379.html ☜記事に飛びます
ジャンピングタヌキ軍の一匹

http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-3380.html ☜記事に飛びます。(ごちゃごちゃ書いてます)
対岸の黒タヌキ

http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-3379.html ☜記事に飛びます。
お時間ありましたら、
URLをクリックして、障壁画の鑑賞をしてください。(^へ^)
「足立姫」のこと「動物霊」のこと…
ぼんやり考えると、ちょっとゾクゾクする場所です。
この上空、高圧電流が渡っていくので、影響でそんな気になるのかもしれません。
http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-706.html ☜ 高圧電流を渡す虫。
もうちょい運動しないと、
いくら豚さんとはいえメタボが目立つぅw
これからたぶん「かけっこ」します。
やり遂げたら、きっと痩せる。
ほんのちょっとかもしれないけど、ちょっと痩せる!
頑張れ!