Author:玉坂めぐる
TAMASAKA MEGURU
”I met this face.”
◎「顔に見えるもの」の収集ブログです。塵も積もって3700記事を超えてます。今年は11年目。東京、大阪、タイなどで撮りためた「顔」をランダムに掲載します。
◎子どものときから、いろんなものが顔に見える体質でした。たぶん気が小さいからだと思います。
◎「荻野さちこ」の名前で落語台本やなんかを書くことがあります。その辺の話題も開示。現在7本の台本を東西の芸人さんに口演していただいています。詳細は下記「カテゴリ」の「告知報告・落語台本」にございます。
◎3つのランキングに参加してます。
順位上昇につながります。応援お願いいたします。 ↓
☆予約しておいて機械的にアップロードする記事もあります。コメントの返事などは失礼ながら遅くなることもあります。ご承知おきください。
☆「こんな顔」の画像や文章を何かの媒体に使うときには、きっとご一報いただきたく存じます。お願い致します。ただし個々の記事まるごとのリンクやシェアなどはOK。ブログ「こんな顔」を広めていただくのは嬉しいです。(ぁ…でもやっぱりできれば連絡欲しいかな…微妙なことがありました)
☆動画サイトYOUTUBEに【こんな顔の動画版】を時々アップロードしてました。よかったら。下の「リンク」欄から遊びにおいでください。
☆「にほんブログ村 記事トーナメント」に時々エントリーしてました。
☆Facebookとtwitterもやってます。でも使いこなせてはいません。
みんなそうだと思うけど相当に疲れていますね
でも解除と同時に駆け込み乗車は勘弁して欲しいです
自分も当分は騙し騙しで行こうと思います
疲れてるけど、緊張感は持ちましょう。
小々次郎さんの地元は「解除」でしょうか。
慎重にだましだまし、よろしくお願いします。
写真の顔は、ワタシと同じ都内在住。
おでこの「ホーム」は勇ましいんですけどね。
これは実はHOMEではなくて、プラットホームです。
(^皿^:)
そんな連休の結果が来週あたり出ますよね。
大丈夫なんだろーか。油断はできませぬ。
いい数字じゃないのに解除の石川県民は
急に出歩いたりはしないと思うけど、
第2波が来る前に美容院くらいはいいかと髪切ってきました( ˊᵕˋ )
案外同じことを思いついてしまうので
集まってしまうのでしょうね。
> ホームセンターなどに人がわんさ
> そんな連休の結果が来週あたり出ますよね。
> 大丈夫なんだろーか。油断はできませぬ。
社会実験をぶっつけ本番でやってる感じがします。
(^^:)ヒヤヒヤ
失敗したくないなあ、って感じ。
世界の各国のことも、横目で見ちゃいます。
(^^)
> 第2波が来る前に美容院くらいはいいかと髪切ってきました( ˊᵕˋ )
ちょっとうらやましい。
今日玉坂は自分で白髪染め。
あんまりうまくいってない感じです。