fc2ブログ

太陽に似てるね。


立派なコロナも出ているしね。

マンホール

「そう?でも、いまはあんまり嬉しくないかも・・・そのたとえ」


長野県 松本あたりのマンホールです。



昨日の記事のライオンは、これと同じ物でした。(^皿^)
コロナは出てないけど。

マンホール

その記事はこちらです。➡http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-3180.html

このタイプ、何用の穴なのかな。なにも書いてないですよね。
あれかな、除雪した雪を溶かすやつとか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、おまけのごあんないです。

関連カテゴリ ☞ マンホールの蓋

きょうのアップで、たぶん98記事になりました。
クリックすると、マンホール、ハンドホール、側溝の蓋ばかりが出てきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(追記)「コロナウィルス」の名前は「太陽コロナ」に形がにてるからの命名なんだそうですね。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
小々次郎
2020/04/16 (Thu) 10:49

おはよーございます

同じ顔なのにとぼけたライオンと違ってものすごい圧を感じますね 中からなんか出てこないように必死に押さえつけている感じです 何かに負けずに頑張って欲しいです

玉坂めぐる (≒荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2020/04/17 (Fri) 09:16

小々次郎さんへ

あー、本当に(・皿・:)
無頓着でいましたが、この写真なかなか危険な気配がありますね。コロナ様の亀裂の理由が気になってきました。
おっしゃる通り、内から圧が来たんでしょうね。ていうか過去なにか圧のある事態になったことがありそうです。蓋の形もなにか特殊な感じ。普通のものよりもより強固なロックがかかっているような気がしてきました。
なにを抑えてる?誰を閉じ込めてる?
うーん。ドキドキ。(^^⁺)

あけぼう
2020/04/17 (Fri) 16:48

No title

年輪のようにコロナが伸びているね。
コロナが出てるマンホールは長老なんだな。
表の世界も地下世界もきっとよくご存じなのだろうね…。

玉坂めぐる (≒荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2020/04/17 (Fri) 23:17

あけぼうさんへ

あけぼうさんの好きな地下世界、
コロナの長老、よくご存じですよ、うんきっと。
なんか圧の高い部分がありそうですよ。

うん…。マグマとかね。
マンホール蓋の下…マグマとかふつふつしてたら
うう…す、すぎょいよね。(妄想ふつふつ)

マンホールの蓋