fc2ブログ

ぱっちりにっこり

ハナニラ

春の地べたが笑います。
ハナニラの花二輪、葉っぱ。

ハナニラ

緊急事態宣言が出ても
近所のお散歩はしてもいいってね。
よかったあ。


おまけ

関連過去記事 ごあんない
地べたの顔 いくつか

梅園のコンクリ地べた

川岸斜面の地べた

児童公園の砂地、地べた

地べたのぬかるみ

地べたの境目表示

きほん、玉坂は下向いて歩いてること、多い気がしますが(^^:)
このハナニラと目があった後、上のほうこんなのが…。

桜と鳥
うまく撮れない。

南国の鳥

出てきた。でかいです。 頭からしっぽまで35センチ?40センチ?
南の島出身って感じ。迷子かな。








SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
小々次郎
2020/04/07 (Tue) 16:31

こんにちはー

ぱちっと目覚めたように咲いていますね ニラがこんなに綺麗な花を咲かせるなんて知らんかったです ニラの花も南国チック? いい笑顔です 季節は最高なんですけどね

玉坂めぐる≒(荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2020/04/07 (Tue) 16:46

小々次郎さんへ

ほんとに、鳥啼き花笑う最高な季節なんですよね。
お散歩楽しみましょう。

でも、人が怖い。自分も信じちゃダメ(^^:)。
コロナの馬鹿。

misachi68
2020/04/07 (Tue) 22:58

No title

ええ〜!インコですか?
40センチってペットショップにいるのより大きいね。
カゴの中の生活に嫌気がさしたのでしょうか(・ε・;;)
食べていけるのか?って思うけど
大きいから敵がいないような気がするので生きていけるかもね。

玉坂めぐる≒(荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2020/04/08 (Wed) 08:00

misachi68さんへ

うん、セキセイインコよりもかなり大きいです。
脱走セキセイインコが野生化して繁殖するという話は聞いたことがあるけど
この子はどうなのかな。
外出自粛の世の中ですが、周りを見た感じ単独行動のようでしたので、玉坂と同じ(^^)。
これからも天気のいい日は、静かな街を散歩しましょう。

あけぼう
2020/04/08 (Wed) 16:01

No title

ハナニラの花、うちもいっぱい咲いてます。
タネが飛んで行って、いろんな場所に咲いてるw
日陰に咲くと白い☆が浮かんでみえて綺麗です。

南の鳥さんにとってはコロナはどこ吹く風ですかね。あ、でも動物にもかかるんだっけ…。

玉坂めぐる≒(荻野さちこ)
玉坂めぐる 
2020/04/09 (Thu) 15:52

あけぼうさんへ

なるほど、タネが飛んでいくんですね。
たくましい奴です。
ここの子もちゃんと植えた感じじゃなかったです。
でも、そこがまたかわいい(^^)。

コロナ、トラやライオンもかかったって?
進化や変異してるのかな、恐ろしやー。

自然