fc2ブログ

マスクでしっかり防備して

お尻ぽりぽり。

タイのなにかインフラ

タイ バンコクの裏通りのなにかインフラ施設です。

かの地は、先日非常事態宣言を出したそうで、
この子にもしばらく会いにいけません。

え、日本の外務省もさっき、全世界渡航自粛要請出たですか?
あー





こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


いやいや、まだまだこれからかも。
もっといろいろ動きがあるのかもしれませんね。

うん、しょうがない。
玉坂は「一人遊び道」をさらに極めましょう(^へ^)!
幼少期からの得意の分野です。

。。。。。。。。。。。。。。

さて、おまけ
関連過去記事 ごあんない
タイのインフラいくつか

たぶん雨水のマンホール

郵便ポスト

電気系統スイッチボックス

たぶん排水管

街で | コメント(4) | トラックバック(0) | 2020/03/25 20:22
コメント
No title
そうね、私もどちらかというと1人遊び得意かも。

ま、時期的に家の周りの草むしりと読書ですかね〜〜
misachi68さんへ
草むしりと読書(^◡^)
晴耕雨読ですねー。
慌てず騒がずのお手本みたい。
そんな境地を玉坂も目指します。

バンコク勤務の家人によると、ショッピングモールやレストランは全部しまっているけど、コンビニやスーパーは開いているので、いまのところ日々の生活に大きな支障はないようです。日本も東京では「終末の外出自粛要請」などがでました。今後どうなるかはわからないけれど、記憶に残る春になるのは間違いないですね。
No title
本来なら桜の開花から、日々、花の様子をチェックして、花見のタイミングをうかがう楽しい時期なのに、そういう感じじゃなくなってるもんねえ。尻をポリポリしたくもなるよ。
あけぼうさんへ
今年の花見は騒がずに、一本桜の木の下に一人たたずんで文学的に哲学的にするが吉らしいです。(^^:)
酒はワンカップ大関かな。そんで、ポッケにスルメだね。沁みますねww

タイも、花祭り(ソンクラン)の祝日は、無いかもしれないらしいです。さっきバンコク駐在の家族に電話したら、オフィスの入ってる大きなビルに感染者発生で、大規模な消毒をするため自宅待機らしいです。

うーん。尻でもかくか…ぽりぽり。


管理者のみに表示