パワーを大事に温存。
「ほっかほかだよ…」

火消し壷です。
炭たちのパワーを酸欠にしていったん消火。
火のつきやすい「消し炭」ができていきます。




でしたら、ぜひここで


Author:玉坂めぐる
TAMASAKA MEGURU
”I met this face.”
◎「顔に見えるもの」の収集ブログです。塵も積もって3700記事を超えてます。今年は11年目。東京、大阪、タイなどで撮りためた「顔」をランダムに掲載します。
◎子どものときから、いろんなものが顔に見える体質でした。たぶん気が小さいからだと思います。
◎「荻野さちこ」の名前で落語台本やなんかを書くことがあります。その辺の話題も開示。現在7本の台本を東西の芸人さんに口演していただいています。詳細は下記「カテゴリ」の「告知報告・落語台本」にございます。
◎3つのランキングに参加してます。
順位上昇につながります。応援お願いいたします。 ↓
☆予約しておいて機械的にアップロードする記事もあります。コメントの返事などは失礼ながら遅くなることもあります。ご承知おきください。
☆「こんな顔」の画像や文章を何かの媒体に使うときには、きっとご一報いただきたく存じます。お願い致します。ただし個々の記事まるごとのリンクやシェアなどはOK。ブログ「こんな顔」を広めていただくのは嬉しいです。(ぁ…でもやっぱりできれば連絡欲しいかな…微妙なことがありました)
☆動画サイトYOUTUBEに【こんな顔の動画版】を時々アップロードしてました。よかったら。下の「リンク」欄から遊びにおいでください。
☆「にほんブログ村 記事トーナメント」に時々エントリーしてました。
☆Facebookとtwitterもやってます。でも使いこなせてはいません。
初めて知った!
焼肉屋さんにお勤めの壺さんなのかな?
> 初めて知った!
消し炭が、次回の最初の火種になります。
最初から着火するより、全然らくちんです。
火の用心がいいし、
「消し壷」は、すごい知恵もの。
> 焼肉屋さんにお勤めの壺さんなのかな?
んー酔っててあんまり覚えてないけど
(^へ^:)
たぶん上野の焼鳥(とん)屋さん。
トイレに行く途中で出会った気がするう。
千度ぐらいの情熱でお肉焼いたりするのにね。
(^へ^)酸欠させれば、ひとたまりもないです。
でも、結構ながいこと熱いんじゃないかと思いますよ
消し壷さんの情熱は…。
しかし、このところ、イライラやストレスの熱が
高まりそうで、ちょっと世の中、心配ですね。
こんな感じで「座禅」とかどうかな。
あ、火を眺めるのも、いいよね。
消し壷さんになにかを教われそうな気がします。