遅くなってごめんね。

東京 三軒茶屋。誰かの愛車。
(さかさま掲載です)
例の審査員をした晩に撮りました。
↓

結果発表をごあんないするのが、遅くなりました。
それについては「続きの記事」に記述します。
あ、そのまえに。バイクさんの




でしたら、ぜひここで


11月5日(火)の夜に
三軒茶屋の「ギャラリー世田谷233」にうかがって、
審査員のみなさんと、厳正に、本当に厳正に審査をしました。
写真の画像以外の情報は、ギャラリー代表さん以外は知りません。
すべての応募作を、事前に各自がデータで拝見したうえで
一枚一枚をあらためてみんなで観賞。意見交換をしました。
いろいろ主張が飛び交って、それぞれの視点が刺激的で
とても楽しかったです。勉強になりました。
その日のうちに金賞 銀賞 銅賞の決定は、できました。
あとは、協賛企業さんからの賞が決まり次第ということで、
めでたく散会。
そして、すべての賞は12月16日に発表されていたようです。
ありゃ、ごめんなさい。
ぼんやりしていて、ご案内がすこし遅くなりました。
↓
結果発表!! (クリックしてください)
応募いただいたみなさん、いかがでしたか?
きっと来年も再来年も、続くたのしいコンテストです。
(^^)ノ またきっとご案内します。
また参加してくださいね♪
よろしくお願いします。
三軒茶屋の「ギャラリー世田谷233」にうかがって、
審査員のみなさんと、厳正に、本当に厳正に審査をしました。
写真の画像以外の情報は、ギャラリー代表さん以外は知りません。
すべての応募作を、事前に各自がデータで拝見したうえで
一枚一枚をあらためてみんなで観賞。意見交換をしました。
いろいろ主張が飛び交って、それぞれの視点が刺激的で
とても楽しかったです。勉強になりました。
その日のうちに金賞 銀賞 銅賞の決定は、できました。
あとは、協賛企業さんからの賞が決まり次第ということで、
めでたく散会。
そして、すべての賞は12月16日に発表されていたようです。
ありゃ、ごめんなさい。
ぼんやりしていて、ご案内がすこし遅くなりました。
↓

応募いただいたみなさん、いかがでしたか?
きっと来年も再来年も、続くたのしいコンテストです。
(^^)ノ またきっとご案内します。
また参加してくださいね♪
よろしくお願いします。
来年リベンジしたいもんです。
あけましておめでとうございます。
例年通り年賀状の仕分けでお年始気分ではありません。種まきの季節まで新年が来ないと思い頑張ってます。
今年もおよろしくお願いします。
ありきたりになっちゃって応募する勇気が出ませんでした。
やっぱり結果見たらレベル高いわ〜〜ステキ。
あちこちで顔を探したくなっちゃった。
今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は喪中なので、
なんとなく三が日は少しおとなしくしてました。
> うーん、今年は庭に出てきた顔がうまく撮れなくて結局応募できなかったなー。
> 来年リベンジしたいもんです。
リベンジしてください♪ ぜひとも。
たぶん同じような時期に開催されると思います。
一人で何作も送ってもいいみたいですよう。
今年も何かとよろしくお願いいたします。
>
> あけましておめでとうございます。
> 例年通り年賀状の仕分けでお年始気分ではありません。種まきの季節まで新年が来ないと思い頑張ってます。
> 今年もおよろしくお願いします。
種まきして、お芽でたい♪ とか素敵だと思います。
おいしい野菜づくり頑張ってください。
今年もよろしくお願いいたします。
> ありきたりになっちゃって応募する勇気が出ませんでした。
> やっぱり結果見たらレベル高いわ〜〜ステキ。
> あちこちで顔を探したくなっちゃった。
審査に参加してみて、思ったことですが
作品の楽しさがまず大事だけど、
受賞って、運の要素もありますね。
厳正に慎重に公平に審査しても
どうにもコントロールできない運もあるみたい。
運だめしもかねて(^へ^)
きっと、来年参加してください。(^0^)
> 今年もよろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いいたします。