おかあさんの手作りです

ツバメのお母さんたちがつくった笑顔。

どれもこれもニコニコしている気がしました。

高級食材ツバメの巣が瓶詰になっている光景。
タイ バンコクの中華街で撮りました。
アナツバメは子育てのたびに巣を新しく作るんだそうです。
だから、ツバメたちには迷惑かかってないらしいって
さっきネットで読みました。(^へ^)すこしホッとしました。




でしたら、ぜひここで


今日は、母の日ですね。

関連過去記事ごあんない
2018年の母の日がらみの記事
2017年の母の日の記事
2014年の母の日の記事
2013年の母の日の記事
2012年の母の日の記事
2011年の母の日の記事
さらに、そのあとの巣の洗浄や始末が大変らしいです。
味は無味だからね。美味しいかというと、味付け次第だろうし…。
うーん。私も二回ぐらいしか食べてないけど、考えてしまいそう。(^^:)あ・・・前世。あるかもよ。潮風に乗った遥かな記憶が呼び起こされるのかも。授業中とかに。(^へ^:)