中東のニュースに詳しそうです。
「えっ? よう知りまへんえ?」

あ・・・ごめんなさい。勘違い。
京都 宇治の駅前にいらっしゃいました。
茶壷の形のポストさんです。




でしたら、ぜひここで


おまけ
関連過去記事ごあんない


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もひとつおまけ
12月の新作落語の会の宣伝です。
チラシです。クリックで拡大できます。

詳細はこちらの記事です↓
http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-2732.html
褐色の肌。
そして頭の白い布。
ああもうこれは確かに勘違いされてもおかしくない。
茶壺といいつつ、油入ってたりして。
それにしても、ポストの色が違うとか、上に何かくっついてるのは見たことあるけど、ポストそのものが別のカタチなのは初めて見たかもしれない。
男性は「・・へんえ」とは言わへんなあ・・
「知りまへんなあ」やなあ。
> 褐色の肌。
> そして頭の白い布。
> ああもうこれは確かに勘違いされてもおかしくない。
> 茶壺といいつつ、油入ってたりして。
おお(^0^)・・あっ・いやいや(^^)
手紙やハガキが入っているはずです。
> 男性は「・・へんえ」とは言わへんなあ・・
> 「知りまへんなあ」やなあ。
えっ・・・茶壷って男性なんですか?
あっ・・・ポストが??