fc2ブログ

水道地蔵 その1

公園の水飲み場

白い着物を着て、お地蔵様のようでもあり、
羽を付けたエンジェルのようにも見えました。




こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


埼玉県 秩父の小さな公園にいらっしゃいました。
水道の水飲み場

凍結防止に包帯をした水飲み場のようにも見えます。(^^)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

おまけ

お地蔵さまにも願をかけます。
お客様にもお願いします。

玉坂の台本をやっていただく落語会のお知らせです。
 ↓
どうかお客様いっぱいになりますように

もぎた亭74 フライヤー
チラシ画像、クリックすると拡大します。

11月25日です。大阪の寄席です。
見に来てください。お願いします。

公園 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2017/11/05 08:17
コメント
No title
なるほどなるほど、あけぼうはすごく顔の小さい色白さんだから、女性のようにも見える。でも女性にしてはガタイが良すぎかあ。
あけぼうさんへ
白装束がきりりとして、凛々しいすがすがしい女性もイメージできますね。
「その2」ももともとは、この色だったんでしょうかね(^^)。
やっぱり旅感があるかな。
白装束で旅する女性…。陰謀にあった無念の夫の敵討ちかなあ。
No title
背中の翼をもっと大きい物のように勝手に解釈して眺めたいですw公園にエンジェル〜
misachi68さんへ
ぐふふ、そうなるとますます噴水のように水芸のように放水して撮影するべきだったのかもww
うう、かなり後悔(^へ^:)

管理者のみに表示