コメント 4
There are no comments yet.
あけぼう
2016/11/10 (Thu) 17:04
No title
めっちゃ優しそうな教会のシスターにも見えるね!
道の駅にイタリア出身のロディってなんかこじゃれてるー。
misachi68
2016/11/10 (Thu) 19:08
No title
ロディって私が子育て中はよく見かけました。
流行ってたのかな。
お店がいっぱいある複合施設のお子様コーナーだったり、
公的な場所の託児スペースだったり。
なんでかなって思ってたけど、わかったよ。
ちょうど子どもの目線のところの鼻に
めっちゃ笑顔があるんだもん。
子供は安心するよね〜〜
玉坂めぐる
2016/11/11 (Fri) 18:50
あけぼうさんへ
> めっちゃ優しそうな教会のシスターにも見えるね!
ほんとだ(^^)
セサミストリートにいるシスターって感じです。
> 道の駅にイタリア出身のロディってなんかこじゃれてるー。
売店のものを食べたりする一角に
遊具がまとめてある感じで…そこにいました。
でも誰も遊んでなかったので、
一応ね、またがってみた(^^:)
玉坂めぐる
2016/11/11 (Fri) 18:54
misachi68さんへ
> ロディって私が子育て中はよく見かけました。
> 流行ってたのかな。
一時期やたらと目に着きましたよね。
妙にレトロなフォルムで、気になっていたけど
触ったのははじめてでした。
> ちょうど子どもの目線のところの鼻に
> めっちゃ笑顔があるんだもん。
> 子供は安心するよね〜〜
あっ☆ いわれてみるとそうですね。
赤さんたちは、ここに笑顔があること
みんな気づいていたかもしれないですww