fc2ブログ

【月末特別】幽玄シンメトリー【顔探索6】

平安神宮 神苑 池
6月の初め、京都 平安神宮の神苑、朝の池です。
ツツジと睡蓮と菖蒲の競演。
極楽もかくやというような眺めでした。

そして画面中央のあの岩。
精霊が宿ってます。こうするとよくわかります。

左に倒した画像です。
平安神宮 岩
右に倒した画像です。
平安神宮 岩
んーーー。(^^:)あれ…
ロ―ルシャッハテストみたいになったかもしれませんね。
人によっては妙な印象を持った人もいそうですね。
一応謝っておきます。ごめんなさい。(^う^)ノシ
でもさ、不思議世界の顔、いっぱいいっぱいお宿りです。
ちなみに玉坂は、この白目のあごヒゲ精霊とか
岩
このたれ目の犬面神とか、好きですね。
岩
狼神も吠えてる。がおおお。
岩

引きで捕らえて大きなトリミングで見てもいっぱいいます。
怖い人は、ほどほどにどうぞ
もうきりがない、玉坂は止まらない(^△^:)ウハハハハハ。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

平安神宮の神苑、
神様のためのお庭でしょうか。
土曜日の朝、ほとんど人もいなくて、驚きました。
夢のような時間でした。

さて、月末はいつも特別記事を作っています。
今回は顔さがしのシリース、6回目になりました。

関連過去記事
ご案内
   ↓
 さがしものシリーズ

クリックすると過去の「顔さがし」がみんな出てきます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
小々次郎
2014/06/30 (Mon) 10:25

おはよーございます

右倒しの方も左倒しの方も 全体で一番大きく輪郭と見ると タイプの違う、すべてを見透かした中国拳法の達人とお見受けします 中心だけじゃなくてそこら中から わわわわ 出てくる出てくる ごめんなさいごめんなさい  本当どうにもとまりませんね  右倒しの下の方の左右にダビンチさんもいます^^

玉坂めぐる 
2014/06/30 (Mon) 17:56

小々次郎さんへ

あ^^へんな遊び、お付き合いいただいて。
いつもありがとうございます。
怖いのにね、すいませんね。
ラーメンマンさんの親戚みたいな人がまず出迎えて、よかったです。さらにダビンチさん来てましたか(^□^)ワア♪
私が見てるダビンチさんとおんなじかどうかはわかりませんが…。
小々次郎さん、きっとご利益ありますよ。おめでとうございます。

あけぼう
2014/07/01 (Tue) 17:59

No title

玉さんによって、1つの岩からたくさんの精霊が、召喚されましたね!すごいすごい!
それに人が全然いなかったのも、つくづくミラクルだと思うわ~。いいなぁ~e-420

玉坂めぐる 
2014/07/01 (Tue) 22:17

あけぼうさんへ

そうですそうです。前にちょっとお話ししましたね。土曜日の観光地どまんなかなのに人のいなかった京都、というその不思議の時間の写真です。
しかもこの日はここ平安神宮で年に一度の薪能が行われる前の日で、お庭から出れば外国の人とかもわんさかあふれてましたとさ。(^^)ウーン、ミラクルミラクル♪
ひょっとして人気がないだけなのか? 平安神宮神苑。。。
実は玉坂も初めて行ったんですけどね、まさに穴場。おすすめです。

さがしもの