おでんのおぜんだてだぜ

簡単に言えた人は・・・、
うん、早口言葉が上手。
せいぜい自慢してください。
ということで、思い出した 関連過去記事 ご紹介
↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Author:玉坂めぐる
TAMASAKA MEGURU
”I met this face.”
◎「顔に見えるもの」の収集ブログです。塵も積もって3300記事を超えてます。今年は11年目。東京、大阪、タイなどの「顔」がランダムに登場します。
◎子どものときから、いろんなものが顔に見える体質でした。たぶん気が小さいからだと思います。
◎「荻野さちこ」の名前で落語台本やなんかを書くことがあります。その辺の話題も開示していくことにしました。少しひやひやしています。詳細は下記「カテゴリ」の「告知報告・落語台本」にございます。
◎3つのランキングに参加してます。
順位上昇につながります。応援お願いいたします。 ↓
☆予約しておいて機械的にアップロードする記事もあります。コメントの返事などは失礼ながら遅くなることもあります。ご承知おきください。
☆「こんな顔」の画像や文章を何かの媒体に使うときには、きっとご一報いただきたく存じます。お願い致します。ただし個々の記事まるごとのリンクやシェアなどはOK。ブログ「こんな顔」を広めていただくのは嬉しいです。(ぁ…でもやっぱりできれば連絡欲しいかな…微妙なことがありました)
☆動画サイトYOUTUBEに【こんな顔の動画版】を時々アップロードしてました。本人はちょっと気にいっています。よかったら。下の「リンク」欄から遊びにおいでください。
☆「にほんブログ村 記事トーナメント」に時々エントリーしてました。
☆Facebookとtwitterもやってます。でも使いこなせてはいません。
こちらでは最終的に味噌で真っ黒けになりますし あまり見かけないお顔立ちです お膳立てされてるお仲間もスープも微妙に違うんでしょうね^^
えーまんまと術中にハマってしまいました(早口)
こんなことでは女子アナになれないw
リーダーの笑顔すばらしい営業スマイル♪
あとの2人のやる気がイマイチ感じられないのは、まだユニット組んだばかりで、不協和音なんだろうか・・・。
ユニットは、リーダーはにこやかだけど、映ってないメンバー、特にこんにゃくとか昆布とか、みんな冷ややかですよ。一つ鍋のなかで煮込まれてこそ、一体感が出るのかもしれないね(^皿^)。。
で、食べる前に舌噛んだ? 自作の早口言葉、即興の割にはなかなかいい出来でした♫ うひゃひゃ、ごめんね。