fc2ブログ

おでんのおぜんだてだぜ

「一応ユニットで売ってますんで♪」
ちくわ
笑顔でアピールするのは、リーダーの竹輪さん。



今日のタイトル、早口で3回言ってみてください。
簡単に言えた人は・・・、
うん、早口言葉が上手。
せいぜい自慢してください。


ということで、思い出した 関連過去記事 ご紹介
    ↓
 あのたけがきにたけたてかて・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
小々次郎
2013/11/08 (Fri) 10:25

おはよーございます

陽気な竹輪さん、やっぱり関東の人でしょうか
こちらでは最終的に味噌で真っ黒けになりますし あまり見かけないお顔立ちです お膳立てされてるお仲間もスープも微妙に違うんでしょうね^^

あけぼう
2013/11/08 (Fri) 17:19

No title

おぜんのおでんだてだぜ!!!?

えーまんまと術中にハマってしまいました(早口)
こんなことでは女子アナになれないw

リーダーの笑顔すばらしい営業スマイル♪
あとの2人のやる気がイマイチ感じられないのは、まだユニット組んだばかりで、不協和音なんだろうか・・・。

玉坂めぐる 
2013/11/08 (Fri) 21:26

小々次郎さんへ

小々次郎さんのご当地はおでんもやっぱり八丁味噌味が主流なんですね。うーん興味あります。各地のおぜん立ておでん、食べくらべとかたのしいかも。

玉坂めぐる 
2013/11/08 (Fri) 21:32

あけぼうさんへ

あけぼうさんの地元も魚介系練り物、めちゃくちゃおいしいよね。おでんも当然いけそうです。
ユニットは、リーダーはにこやかだけど、映ってないメンバー、特にこんにゃくとか昆布とか、みんな冷ややかですよ。一つ鍋のなかで煮込まれてこそ、一体感が出るのかもしれないね(^皿^)。。
で、食べる前に舌噛んだ? 自作の早口言葉、即興の割にはなかなかいい出来でした♫ うひゃひゃ、ごめんね。

食品/食品容器