fc2ブログ

お彼岸なんで(笑)

「ベロベロ~~」「ベロベロバア~」「バア~」「バ~」「バ~」
卒塔婆

東京都江東区森下あたりの卒塔婆さんたちです。

一つ目もの。反則気味だし、罰当たりなんですが
お彼岸恒例の「シリーズもの」と思っていただけたら幸いに存じます
(^^)。
以下はシリーズ第一弾と第二弾のご案内。



クリックしてお参りしてください。
(^人^)   どちらも名作と思っています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

一つ目さんたち修学旅行

二つ目にも見える卒塔婆さんたち

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

梵字で同じことが書いてあるはずですが、
書き手のお坊さんによってけっこう個性が出るもんですね。

SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
あけぼう
2013/09/24 (Tue) 16:58

No title

でも、このシチュエーションだからこそ
一つ目なのに、不思議と無理なく
「顔」に見えちゃうんだよね~。
背後に闇のラスボスみたいなのが、
マントを広げてるようにも見えちゃう。
お寺なのに、不謹慎ですがww

玉坂めぐる 
2013/09/24 (Tue) 17:45

あけぼうさんへ

うん、お寺のお墓には「つるつる頭の一つ目小坊主」がいる・・・って、刷り込まれてる人が一定数いると信じて(^^)このシリーズもほそぼそ続けていこうかと思います。
今回の子はなんか口からベロだかゲロだか出てるな…。
ご指摘の後ろにいる怪人は多宝塔さんなのか、お墓本体なのか。自分は気づいていませんでした。(^^:)
雨降りに撮ったせいもあって、愛嬌もあるけど、なにか凄味がある気がします。

仏具/神具/縁起物/民芸品