-
八月葉月になりましたあ
「はあ、そうですかあ」群馬県 榛名山。オオバコの葉っぱかな。...
-
夜のニコニコ
熱帯夜でも笑ってる。さかさまに笑ってます。昼寝でも夜でも、いい夢が見られますように。...
-
あんどんを上から覗く。
おはようございます。「むむむ…」眠そうです。昼あんどん、ならぬ朝あんどん。何十年もぼんやりしているのかもしれませんね。...
-
擬古典落語の夕べ5のネット配信です♡
喜びをかみころすPCのキーさん。「んふふふぅ……❤ふぅん」「擬古典落語の夕べ5」 若手自作自演2023年7月14日に深川江戸資料館 小劇場で開催されたあれです。これです。 →☆告知の記事→☆報告の記事🎵特別出演の三遊亭兼好師匠の演目「夫婦岩」は、玉坂めぐる≒荻野さちこ作の台本です。師匠の再構築と大熱演とでそれはそれは大爆笑の高座になりました。大好評を博しましたこの催し。その全編、落語6席の収録動画を本日から、インタ...
-
彼のフェロモン
この匂いにいっつもやられちゃうの・・・。せんべえさん💛この人は目力もすてき。...
-
笑顔でいたいんだけどね。
にこにこにっこり。でも、少し息苦しい。だるまさんたちもそうですか。デカい目を開けて見張ってないと、なんか変なことも起きそうです。きょうは、8月6日。戦争のこととか考えたい日。...
-
ひと目みたとき
まるっこい鼻がかわいい!と、思ったんだ。分かりにくいかな。オチョボグチもかわいい!不揃いな目元も!わかりにくいね…でも、いいや。8月7日は、「鼻の日」だそうです。...
-
限界突破…しそう…
サバイブできるのか…植木の鉢。根っこが育ちすぎてるんじゃないかと思います。この表情は、本当に限界越えかもしれません。よくみれば応急処置に「鉢巻き」が、あ…文字通り鉢巻きですね。(^^:)...
-
ロボット蝉がなく
メーーーソメソメソ泣く。 泣き虫。でも、たぶんウソ泣き。...
-
旅するお猿
黒いお猿。JR高崎線で乗り合わせました。ひじ掛けにいます。写真は横倒し90度で掲載しています。...