-
足の裏がちべたいってか…
今日から11月。霜月です。京都の本願寺の床板で冷たく笑ってた、だれか。...
-
文化のぶぅ…
本日は、文化の日。伝統文化庶民の文化の王様といえば落語でしょ。そうでしょ。なので、動楽亭の片隅で重なっている丸椅子さんを紹介します。手作り風の座布団がくっついてて、可愛いお顔です。...
-
お買い物だ、わーい!
今日のお伴の買い物カートくんです。なんて、無邪気にやってられなくなってきた。なかなか厳しいですね。物価高。...
-
唇があれる季節
もう立冬だっていうからリップクリームが必要になりますね。でも、このスーツケースの子の唇は、私が乱暴に引きずるせいであれてるんです。ホントにめんぼくない。...
-
火の用心ですよぉ
きょうは11月9日、119番の日ですよぉ。ビジネスホテルの天井がなんか言ってます。右目か左目か鼻か口のどれかがたぶん防火設備です。...
-
小春日和のわんわんたち
11月11日 わんわんわんわん。たぶん柴犬二匹。...
-
はよ着せてや。
掃除用の粘着コロコロを取り換えるときに出てくる子。平たい顔。寒そうな顔。...
-
エンジンかけろよっ
はっ・・・はい。ちょっといろいろあるんだけど…近ごろぼんやり。誰かのバイクのマフラー。路上で目が合いました。...
-
百万馬力の甘さ
柿を切ったらね鉄腕アトムみたいなヘアスタイルだった。なんとなく…だけどね。食べたら元気がでましたよう。...
-
廊下にクセモノ!
いや……マモノかもしれない。千葉県佐倉市の武家屋敷にて。...