-
新年あけまし…たいがぁ~
みんなが虎の顔を認識できる…と願いたい…がぁ無理かな…画像を縮尺すれば大丈夫…と願いたい…がぁやっぱりこれはジャガーかヒョウかもしれない…でも、年賀状にしちゃいました。いいの!胡蝶蘭の花の奥のなにか…です。今年はとら年です。強気で、がおがお!...
-
お正月のゴマちゃん
「きゅー♪」箱根駅伝の中継のテレビ。交通機動隊のバイクの先導のヘルメット。このゴマちゃんの映り込みも毎年の楽しみの一つです。明日の復路にも登場するでしょう。「きゅー♪」...
-
ツバキを飛ばさないようにって…
「ぐふふ、ぼくらそんなに飛べないよう」「ねえ!」うん…。つばきのつぼみです。...
-
なまけてないってばあ
ビルの裏口ドア。ゴロっと寝転んでました。実際はこんな状態 ↑。...
-
かおにかいてあるわあ…
関東南部、大雪注意報になりましたわあ。...
-
坂道はあぶないよう
「あしもと、気を付けてぇ」ゆるい下り坂で、優しい笑顔。東京 足立区です。...
-
今日こそ白クマさんと写真撮りたい
…と、親子で言うので、撮ってあげました。大雪の翌朝、空き缶入れのある風景。...
-
松の男
目もと涼し気。雪に映えるの色白の男前でした。東京 荒川区。...
-
こいる先生のお花。
「はいはいはいはい」好きな芸人さんの訃報が続いて寂しい思いをしています。画像はプテロスティリスという蘭の花です。初めてみたときから、あれ?って…。東京の漫才の「昭和のいるこいる」の「こいる先生」に似てるとずっと思ってました。「ほうほうほうほう」「はんせいはんせいはんせいはんせい」こいるさんが、いっぱい!おもしろかったなあ…。愉快な漫才をありがとうございました。...
-
新せい人誕生
白目むいて、「おぎゃーー」新星人が顔だけの姿でうまれました。つぎつぎに、生まれてくるようです。大阪 千里川の急流。 ずいぶん前に撮った写真です。しんせいじん、おめでとうございます。...