今年は2月2日が節分だってっ!
線路の上、ひとつツノの鬼たちが隊列を組んでいます。

124年ぶりの非常事態だそうです。
国立天文台が、その事情をサイトで説明してくれてます。
☞ こちら です。
なんか…あせる。あ、明日か…。




でしたら、ぜひここで


笑う角のお福さんきたる!
よりそう赤鬼さん
こんなことがまる10年も続くとは思わなかった
ベロ、出てる。
開…開運!
【落語台本】『釘付け』の再再演は繁昌亭っ。
「なんやて!」 「えらいことや!」

うん!えらすごです。有り難いです。

落語台本『釘付け』は、
『第80回もぎた亭』でネタおろししていただきました。 ☞ ★その時の記事です
その後、兵庫県の地域寄席『立花亭』で再演していただきました。 ☞ ★その時の記事です
そして、この度3度目です。
露の団四郎師匠、本当にありがとうございます。

2021年4月13日火曜日、上方落語協会の定席寄席 天満天神繁昌亭の夜席です。
22回続く師匠のバースデイ独演会。今回は新撰落語「もぎた亭」で生まれた新作落語の特集企画です。
大先輩お二人の作品に並べていただくことも名誉なことです。
こうなると四月のこの日、新型コロナの騒ぎがどんな具合かが、たいへんな気掛かり。
落語の神様、お願いします。祈ります。拝みます。

詳細およびチケットの入手などについては、
上方落語協会のこちらのページから、どうぞ。 ☞ https://www.hanjotei.jp/performances/night/20619/




でしたら、ぜひここで

