fc2ブログ

うえええ? 終わっちゃったのお?

れんこん

うん、ハロウィンは昨日で終わったよ。

れんこん
「うえええ?」

今年の内向きハロウィン、
オバケが気づかなくてもしょうがないです。


こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/11/01 15:35

虫画伯による肖像画


芸術の季節ですね。

橋の欄干

バンクシーばりの覆面画家の作品を紹介します。
東京 御茶ノ水の駅前にありました。

橋の欄干 這虫の捕食の痕

たぶん キセルガイ という虫。
橋の欄干の小さな苔をジグザグに食べながら、
描いているようです。
たいへん、貪欲な画風です。

笑顔ですね。






こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
街で | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/02 20:48

どうなるのぉ?


うーん。
今日、決戦らしいです。アメリカ大統領選。

マンホール

トランプ氏もバイデン氏も、そうだから
「青い目のプレジデントになる」のは、まちがいない予想。



こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
マンホールの蓋 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2020/11/03 19:25

上向きで行こう!


「うむ♪」
段ボール 天地無用マーク

ダンボールの「天地無用」くん。
見かけるたびにすがすがしい気持ちになります。


こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
文字/ロゴ/絵柄 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/04 21:34

ピンク色は好きじゃないんだ…

ペン入れ ファスナー

うん…でも慣れてくださいよ。



こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
日用品 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/06 14:15

いよっ、ダイトウリョウ!


「わははは、やめてー」
ベーコンデニッシュ

ちょっとトランプ氏に似てるハム&チーズデニッシュさんです。
ファミマで四個入りで売ってました。


こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
食品/食品容器 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/07 12:09

【報告】講談『邪鬼往来 赤瓢箪奇譚』観覧。


「どうだった?」 「どうだった?」 「ねえどうだった?」

新大阪 千成瓢箪

千成びょうたんたちも、興味津々です。

はい。講談の宝井琴調先生『邪鬼往来 赤瓢箪奇譚』のネタおろしの高座を観覧してまいりました。報告いたします。
邪気往来赤瓢箪奇譚 フライヤー ☜チラシです。クリックで拡大できます。
玉坂(≒荻野さちこ)の落語台本「仕合わせ瓢箪」を 琴調先生が講談台本に改作するにいたる顛末は
☆この記事 に書きましたので興味があったら、色文字をクリックしてご覧になってください。

ざっくりした言い方ですが、落語は登場人物を一人で演じ分けて「会話」で話がすすみます。
講談にももちろん会話はありますが、状況・情景を物語る「描写」を中心に話がすすみます。
そうした構造の違いもありますが、
今回の琴調先生の改作の思いきりのよさには、心底感嘆しました。
興奮しました。最後は泣いてしまいました。本当に面白かったです。(^0^:)

もともとは英国作家のスティーブンソンが1890年代に出版した「The Bottle Imp」です。
願いをかなえる魔物のガラス瓶の話です。
いろんなタイトルでいろんな翻訳があるので、こちらもお勧めいたします。

ネタバレになるので詳しく書けませんが(小瓶あらため)瓢箪にはルールがあります。
そこに琴調先生は、条件を二つ加えました。これが効きました。すごい発明。
それから話をスケールダウンしています。それによって展開がシンプルになりテンポもあがりました。
気の利いた描写や言い回し。楽しいくすぐり。泣けるアクション。
そして講談らしい語彙のかっこよさにはしびれます。
人物の性格も、夫婦の関係の解釈にも違いがありました。
随所のワザが光って光って、連打でパンチをくらいましたよう。ああ…もうダウンだ。

……って…書きながら確信しましたが、
あの初演高座を一番堪能したのは間違いなくワタシです。(^^:)

終演後、優しい琴調先生は「たくさん変えてごめんなさい」と何度もおっしゃったけど
とんでもない。本当にいい勉強になりました。
こんな機会にめぐまれて私は本当に果報者です。
拝聴しながらたくさん響きましたが、今後気づき考えることも山盛りありそうです。

最後に、象徴的な気づきを書いておきます。
琴調先生の瓢箪には色がついていました。赤い色。
冒頭、先生が懐からとりだした赤い手ぬぐいが瓢箪になりました。
お客席の想像力がたよりの日本の話芸。
物語をお客様各自の頭に浮かべていただくわけです。
赤い色。赤い瓢箪。
その設定だけで、みなさんの頭に瓢箪が強く固定できる。

その発想がなかった。
私の瓢箪は何色だったんだろう。   (°°)  …。



ええ、もちろん落語『仕合わせ瓢箪』に誇りを持っています。
森乃福郎師匠の名演で落語の祖の祖、策伝和尚にも聞いていただきました。 ☞ ☆この記事

そして講談『邪鬼往来 赤瓢箪奇譚』は名作です。
琴調先生の再演が楽しみです。
きっとやってくださると思っています。


こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
告知報告・落語台本 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2020/11/09 04:09

待て。


ワクチンできたかもしれないって聞きました。
ひさびさに希望の持てるニュースです。

待機のマーク

でも、落ち着いて待ちましょう。こんな顔して待ちましょう。
思ったより、きっと時間がかかると思う。

でも、みんな並んで待つのに、だいぶ慣れてきてますよね。


こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
足元 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/10 16:08

閉店中ですね。


「…んあ?」
のれんの竿掛け

すいません。お休み中起こしちゃった。
居酒屋さんの暖簾の竿をかける金具です。
手作り感があっていいなあと思いました。
おんなじのが7個ぐらい並んでました。


写真は、さかさまに掲載しています。
こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
金具/部品 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/11 18:22

秋の恋人たち

道路標識裏側
「寒くなったあ♡」  「うん♡」


寒くて嬉しいふたり、
大通りの上空。道路標識の裏にいます。






こんな顔、好き?
「こんな顔」のランキング順位をあげてください。1日1ポチ☆お願いします。 こちらもどうか1ポチ☆そうすると、いまの順位と毎日更新への意欲がきっと保持できます。ありがとう。 出来たらこれもポチッとね…。ありがとうございます。
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと人気ランク応援のクリックをください。 


【さて「おまけ記事」か「続き記事」があります】☜ぽちっ
街で | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020/11/12 11:17
 | HOME | Next »