-
ファミリー
ご家族みんなよく似てます。...
-
いやあ・・・この暑さ・・・
「そんでさあ・・・来年のいまごろさあ…」「まじでオリンピックするわけですよね…」「まじでするわけですよね・・・」体感温度40度の日でした。建設途中のビルの仮設の柱。...
-
旗振りくまちゃん
「がんばれ」「暑いけど、頑張れ」くまちゃんも頑張れ。アスファルトは熱いでしょう。...
-
みんなでゲラゲラ
工事の資材置き場。じっと見てると爆笑するチームでした。笑い合うみんな、仲良く仮設の壁になるのかな。そうそう、笑いと言えば (^へ^:)今週の土曜日に、おすすめのイベントがございます。その告知の前に・・・...
-
おふ?
「そうだよ」料理旅館のお椀のお麩です。今週の土曜日はオフ?夕方から神楽坂でおすすめのイベントがあるんだけど…でも、その告知の前に…...
-
くらくらクーラー
炎天のお昼、このかたの冷たい吐息に救われました。路線バスのエアコン吹き出し口です。そうそう、涼をとるなら「怪談の会」なんて、いかがですか?今週末の土曜日。続きの記事でごあんないします。あ、その前に...
-
いよいよ明日!みんなで行こうぜ!
「うん!行こうぜ!」8月10日土曜日、あの落語会です。うん、お勧めですよ。その告知の前に...
-
【報告】落語『膝小僧』@東京
「はあ・・・はあ・・・」八月十日土曜日は、コーヒーの蓋の裏なみにみんなが汗だくになるような炎天の日でした。玉坂めぐる(≒荻野さちこ)作の落語台本『膝小僧』。 上方落語のの重鎮、露の団四郎師匠にご披露いただきました。高座にかかるのは四度目。東京では初のお披露目となりました。(告知の記事は ☞こちら)「第七回夏夜の怪談in神楽坂」。昨年の第六回でも拙作をかけていただいて、二年連続の光栄。団四郎師匠 並びに...
-
♪おべんと付けてぇどっこいっくのっ♪
「えー・・・ご飯粒ついてるぅ?」顔に食べこぼしがついてるとよくそんな風に歌ってからかわれましたよう。40年以上前@東京 中野区。...
-
ほっぺの擦りキズ
あーあ。ちょっと転んだんだね。駐輪場のバイク。...