-
おめでとうございます。
「新しい天皇陛下のお祝いですね」「タイの国も、新しい王様の戴冠式、まもなくです」バンコクの暁の寺、ワットアルンの陶器片模様たち。みんな嬉しそうな顔にみえてきました。今日から「令和」の時代。楽しい日々になりますように。...
-
海辺のレイディ
エレガントな帽子が似合ってる。タイ バンペー港。お土産屋さんの店先にいたマネキン人形。帽子が似合う丸顔美人、よく見ればわきの下部分の金具でした。...
-
正義のおじちゃん
赤いマントだね。あんまりなびかないね。走ればいいのに。タイ バンコクで会いました。...
-
みどりの日。
「…だって」 「だって」なかよし二人。葉っぱも元気。それを食べる虫も元気。...
-
機嫌が子どもの日。
「べえええええええええだ!」くさくさすることがありまして本日5月5日は「玉坂の機嫌が子どもの日」とさせていただきます。...
-
黄色い服を着よう
5月4日から6日までタイの王様の戴冠式がありました。新王の所縁の色「黄色」を着ようの呼びかけがあってこの3日間、バンコクは黄色に染まっていました。バナナたちも、そうなのかな。「ん?なになに?」...
-
オンシジウム走る
タイ バンコク 王宮を飾る花垣に目をやるとなにやら急いでいる精霊兵士。「伝令!伝令!」...
-
まひるのオバケ
灼熱のバンペー港で会いました。歓迎されてる気はします。...
-
選んでよう 選んでよう 選んでよう
う・・・うん、みんな可愛いよね・・・。バンコク チャトゥチャックマーケット。ピアスのお店。画像は、逆さまに掲載しました。...
-
髭が濃いのね
でも、さわやか系男子。タイ 王宮裏の公園で、お見掛けしました。みんなのランチを運んできたみたいです。...