-
スギ花粉の季節です
シャッターのマブタも腫れてました。...
-
春だね、鳥が啼くよ
「き―――――♫」「き―――――♫」ドアクローザ―って言う名前らしいです。...
-
蘭の御殿の貴人
・・・じゃないかと思われます。今年の「世界らん展」にて、拝謁。紫の袴がたいへんお似合いでした。 ははあ・・・...
-
迷子。
「寒いよぉ…」「ママ・・・」田端新町三丁目の交差点です。迎えにきてあげてください。...
-
赤い子。
ピンクの帽子、似合うよね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。って。。。(^皿^)昨日の記事http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-2847.htmlでは、ピンクの顔を主役にしたつもりだったんだけど。さっき見たら、赤い子がかわいく思えて・・・もう一個記事にしましたw一粒で二度おいしい…えーと・・・・スイマセン(^へ^:)...
-
ど真ん中にメガネくん
宇都宮市の止水弁のハンドホールの蓋です。あとで調べたら、メガネくんは宇都宮の市章の古いデザインらしい。「弁」の字も、なかなかな風情ですね。...
-
いまにみておれ!
上目づかいに青いココロザシを感じました。「アオサンゴ」という植物です。...
-
そらみたことか!
「はっはっはあ!」大阪 池田市 よそのおうちの屋根瓦。画像は逆さま掲載です。...
-
茶目のカラコン
キュートにはまってました。おしゃれだね。...
-
晴れたのに・・・
「きょうも室内干しなんだなあ」うるさいよ、目も鼻の穴も喉の奥も、腫れてんだからしょうがないでしょ。投げ出した洗濯物干しの真ん中へんが、ガチャガチャッとなんかうるさいこと言った気がした。...