-
ねー、寒くなったよねー
「ねー、急にねー」食事のお店屋さんの外壁、釘の痕。なにかの痕。...
-
どの瓦も顔ら・・・
どういうことなのら・・・?大阪 池田摂津池田城。天守閣から見下ろした光景です。こっちの瓦も、顔らぁ…。...
-
そこに、あの人がいた!
「あれえ、あの和尚さんとお知り合い?」「ふうん、よかったねえ」大阪 池田「逸翁美術館」の入口のこの人にも、ニコニコしてもらいましたよう。(^へ^) 策伝忌の記事 ↑ これ、ひと月前、10月13日大騒ぎして書いた記事にリンクしてます。戦国時代の愉快なお坊さん「安楽院策伝上人」のご法事「策伝忌」に、玉坂の自作の落語を奉納していただいたという、びっくり仰天な出来事がありました。その・・・あのハナシの後日...
-
赤ワインが好きなの
「うふふふ」マウスちゃんです。...
-
旅の疲れ
「・・・・・ふう・・・・・」京都 等持院の玄関。旅の雲水がご逗留なのか網代笠がおいてありました。笠どの、お疲れさま。修行はさぞかしご苦労なのでしょう。(×:×)あ、そうだ。今日は「顔」じゃないおまけ画像がございます。その前に...
-
電車に乗ろう! 乗ろう!
うん、電車に乗ってどこにいこうかあ♪京都 東山あたりに立ってた道端の案内ボード、逆さ画像です。この秋は小鬼をお伴に、紅葉狩りにでも行きましょうかね。・・・・・・・・・・・・おまけえーと、久しぶりにYOUTUBEの『こんな顔』スピンオフ鬼の動画を貼ろう貼ろう♪。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。...
-
支えてるよ
大阪 豊中駅前。歩道橋、手すりの下。...
-
○○と喧嘩は江戸の花。
さて、なに?はい、正解です。(^皿^:)とにかく 火の用心は大事です。きょうは、119番の日。...
-
秋は内巻きロング
モテそう。「…そんなことないですぅ」仮設の屋外照明のスイッチ部分です。...
-
口角を引っ張りあげる
笑顔を作るコツです。「いひっ♪」・・・・多少練習が必要です。...