-
【寿 十二支絵巻】 とり~♫
お正月から続いております「こんな顔」の十二支絵特集。成人の日の連休も明けましたが(^^:)正月気分は止まらない。いいんですよ。縁起ものです。縁起ものですからね。吉祥を寿ぐ心が、世の好天につながると信じてさあ、今日もお届けいったしましょう 「 酉 」。十番目【とり編】です。パタパタパタ・・・けっこうけっこう、こけこっこおおおおおお♫。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。庭の土地所...
-
【寿 十二支絵巻】 いぬ~♫
正月二日から、たらたらとお送りしました「十二支絵巻」も、本日ラス前。みんな大好きわんわんです。ちょっと思い出してみても、犬顔の記事は、けっこうたくさん作ったような気がしますよ。奇跡の快作、傑作もいくつかあったはず。自信わんわん☆目標はもちろん101匹わんちゃん☆ こんな顔【いぬ編】 大行進♪ レッツラゴー♪。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。雪犬 ふわふわんhttp://kon...
-
【寿 十二支絵巻】 ゐ~♫
ブログこんな顔の2015年お正月企画【寿 十二支絵巻】も、ついに最終回を迎えました じつを言えば、再掲載の編集で12記事を量産してふだんよりもラクしようかなと思ったんだけどこれがこれが…なかなかに煩雑な作業で疲れましたよう。んで、途中はお休みもいただいたりして・・・・(^へ^:)新年から、だらしないこと甚だしい(汗)それでもついにこれで十二支がちゃんと居並びますのでおめでたいことこの上なし☆のコンコンチ...
-
大阪豊中の地べた
ひさしぶり、あれから20年だよね。「ああ…そうだよね…」玉坂は、あのころこの町に住んでいました。夜中の3時すぎまで机で仕事をしていて、顔を上げたら窓に血の色の大きな満月が低い位置に見えました。その色に驚いたけれど…でももう寝なきゃと、家族の眠る和室へ。幼い息子たちの眠るわき、あたたまってる布団にもぐり込みました。そして2時間半、真下からドドンとくる暴力的な衝撃に、飛び起きる。子どもを抱える。声も出ない...
-
ウェルカム♪
玄関先、二つの笑顔と目が合った。通りすがりのものです。すいません。通り過ぎます。埼玉県秩父市あたりのお宅でした。 ...
-
ふざけたやつら
「べええええええ♪」 「べええええええ♪」おまわりさんに怒られてもしらんよう。大阪 曽根駅前の交番の壁。...
-
口紅ぬってからに、どこ行ってきたん
百貨店やろ。おかあちゃん、百貨店すっきゃなー。「ええやんかいさ、ほっといてっ・・・ふんっ」阪急デパートの紙袋です。...
-
カレーライスの日なんだから
「カレーを食べたらいいじゃない!」は・・はい…。大阪豊中市 インドカレー屋さんの看板です。...
-
空気かえんと…
大阪 岡町あたり。商店街うらの換気扇。...
-
北風ピュー
「さっむぅーーー」 「むぅーーー」お馴染み空き缶入れシリーズ。今日のは逆さ画像です。...