-
10月になるとー
「とにかくカボチャなのよー」パン屋さんの店頭、ハロウィンの季節限定?カボチャ餡のパン。...
-
お・も・て・梨 ♪
梨です・・・。...
-
ほらお茶
「あずかるよ」「うん、あずかる」JR宇都宮線 座席のドリンクホルダーの二人組。ありがとう。...
-
会議は白熱
なかなかまとまらないようです。現在の議題は「誰をチェアマンにするか」。これが先ず決まらないとね…。夏にお世話になった画廊のあるカフェの一角です。...
-
個性のあつまり
色も音色もいろいろいろいろ。エレキギターのエフェクターたち。...
-
雨天休業
「ひまだなー」「だなー」「だなー」物干しざおにとまる洗濯バサミたちのシルエット。...
-
千の顔を持つ男
ユ、ブロンイロー、スカ~イハイ~♪バイ、テーリイーンミー、 アー、ライ~♪ウィズアウト、ア リイズン、ワイ~ ♪ユ、ブロンイロ、スカ~イ ハ~~~~~イ~~~~♪子供用のブランドスニーカーのかかとを見ていると、あの伝説のプロレスラーを思い出します。そして・・・ご報告...
-
うっ、目が・・・
本日10月8日は、「十」と「八」を重ね合わせて「木の日」だそうです。明後日10月10日は、「目の愛護デー」だって。10 10を倒して- - 0 0 目に見える? 画像は東京 荒川区 小学校裏の木。若木のころにまかれた針金かプラスチックテープが成長故に幹に食い込んでるみたいです(涙)...
-
うー、ことしは白組かー
運動会シーズンですね。掃除機のスイッチ。引きで見たら、白組の帽子にみえたんだよね…アップにするとそうでもないか? うーん(^へ^)...
-
そち、茶を進ぜようぞ
あっ、お殿様、恐悦至極に存じます。「うむ、くるしゅうない」大阪、手づくり雑貨のお店の隅に、お忍び。...