-
【月末特別】オイガカリ【妖怪具現3】
【月末特別】のカテゴリばけものの3つ目です。日が変わり「月末」っていうとウソだけど、エープリールフールにてご容赦。「言い伝えられているが形が確定してない妖怪たちに形を与える」というツイッターの「#伝承妖怪お題絵」というタグのイベントに参加して、作りました。妖怪ですから。なんだっていいんですから。そこが素晴らしいです。お題の妖怪は覆い掛かり【オイガカリ】広島県比婆郡に伝わる。歩いていると後ろから覆い...
-
ピエロ、咲く
エピデンドラムという名前の蘭です。今朝アップした記事のこの妖怪の本来の姿です。これはこれで十分怖いから・・・。...
-
学校、はじめてじゃん
「うう緊張するうう」 「…オレそうでもない…」長野県松本市のショッピングセンター、輸入物の文具のセールをしてました。帰国子女にもいろんなタイプがいます。...
-
仕事辞めたんだ
「うん、違う生き方、してみるつもりなの」東京 荒川区東尾久あたり。 電気メーターがひとつ外されていました。おつかれさまでした。※ちょっと何日かお出かけしてきます。コメントのお返事は6日以降になりそうです。...
-
えのしーまが見ーえて…こない…
「そりゃ見えないよ。ここが江ノ島だもん」神奈川県江ノ島の双眼鏡。※ちょっと何日かお出かけです。コメントのお返事は6日以降になりそうです。...
-
春の幻覚
「ま…待って。目の色が…へんです… ここは神聖な寺です。まずはよだれをふきましょう、冷静になりましょう」長野県安曇野 お寺の門扉の乳金物(ちかなもの)。大きな釘を隠す金具です。※ちょっと何日かお出かけです。コメントのお返事は6日以降になりそうです。...
-
トラだ!トラだ!お前はトラになるのだ!
「いやあ頑張ったんですけど、ちょっとここまで限界ですう」【春休み!人気者モドキ大集合3】です。「一応ですけど…トラの穴っつうことで… ダジャレのほうも、ご理解いただきたいんですが…」はいはい、タイガーマスクモドキの長野県松本市 水道仕切弁のマンホールの蓋でした。しろい~マットの~♪...
-
あんた…連れて逃げて・・・
わけありの…みちゆきの…。今日は「曽根崎心中」の日だそうな。わけあって物置を解体して部品を重ねて置いておいたらいつのまにやらこんなことになってたらしい…。...
-
イースターエッグ?
「白い卵で作ったほうがいいと思うが…?」え、そうですか。古紙製卵パッケージに睨まれた。...
-
うふふ、みんな浮かれてるねえ
東京 荒川遊園地前あたり。葉桜と電柱。...