-
犬笑う
古い100円ライターです。なにかいいことあったのかな。「わんわんわん」今日11月1日は、犬の日だそうです。...
-
きみたち、可愛うぃ~ね
「はあ…… 」「うん……気付く人、たまにいるね」「ああ…でも喜んじゃダメよ。 どうせ一緒に暮らすことになったらさ…」「うん、私たちが可愛いって事なんか絶対思い出しもしないもんね」「うん、絶対ね」吸盤フックの裏側。壁に貼ったら見えないロリータフェイス。東京 西新井の雑貨店で。...
-
うわあああああああああ
「あああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!」ていうか、普通の大きな植木の鉢でした。東京下町、商店街の片隅で、サイケデリック。今日は文化の日です。...
-
「隠れミッキー」だ! 1
おじさんおじさん。隠れミッキー発見しました! 「あ~?ああ…」「まあ・・・あれだ」「丸が三つあったら、ミッキーっていうね…」「その安易さはどうかと思うわけよ、結局ステッカー三枚なわけでしょ?」「いただけないよ・・・その風潮」ですか・・・ですね・・・はい・・・。(次号へつづく)...
-
「隠れミッキー」だ! 2
おじさんおじさん! またまた隠れミッキー発見です。「え?・・・はああ・・・」「うーん、まあねえ。さっきのよりは、色もいいけどねえ。艶もいいか・・・」「でもねえ、三つ丸があればそれでいいんか?ってハナシ」「そんなもんなわけ? そんなもんじゃないだろ 世界のミッキーマウスって…? なあ?」・・・はあ・・・。(次号につづく)「隠れミッキーだ1」「隠れミッキーだ3」「隠れミッキーだ4」 ←必見だから でも順...
-
「隠れミッキー」だ! 3
おじさんおじさん、またまた隠れミッキー発見しました!「ふぅ・・・またかあ? やれやれ・・・。 あれ・・・でも、今回は・・・ほお・・・」 「ああ、コンピュータの電源アダプタの接続部ね。 メスとオスがあるわけか。へえ・・・ちょっといいかもな」いいでしょ? 中国製なんですけどね。「え? えーそれは・・・中華ミッキー?・・・あれ? んんん~? 」 「・・・あのさあ・・・隠れミッキーとパクリミッキーの定義を...
-
「隠れミッキー」だ! 4
おじさんおじさん! 隠れミッキーまたまた発見!「パクリミッキーじゃないだろうな・・・」違うよ、あそこ。「らせん階段?」そう、階段下の角の所、人が頭をぶつけないようにテープ巻いてあるでしょう。ほら、ミッキー。右向いてるミッキー。クラシックな白目のないタイプのミッキーの顔だよ。「えええ??」右横向きで、黒い縦長の目が二つ。左端の黒いところはこめかみ部分。鼻先は、階段の角の突端だからね。口は口角がグイッ...
-
お迎えの時間
「あ~!ママ来た~~~~~! ママ~~」東京都荒川区 保育園の窓。...
-
秋のひなたのトリミング
東京上野 不忍池の茶店の裏。「なあ、雅之・・・」「もう立冬すぎたってさあ」 「エ~まじかよ」 「ずいぶんあったけーなあ、おい」細かくトリミングするとまだまだいるよ。暇な人はぬくぬく探して。...
-
私の鼻は・・・
「デリケートなんだ・・・」「デリケートなんだよ!!」は・・・はいっ!隅田川にかかる新豊橋のアーチ部分に埋め込まれた外灯。...