-
訴えてやるっ!
ばしんっ!!帽子、床の上で咆哮。お気に召したら ↓ボタンクリックお願いします...
-
ヒアルロンさん
ドライな表情ですが、実はうるおいたっぷりな性質です。保湿化粧水のびんの蓋。お気に召したら ↓ボタンクリックお願いします。...
-
バリ島の鬼たち
ご機嫌ですね。本当は、日本の家具の引き出し金具。お気に召したら ↓ボタンクリックお願いします。...
-
精霊の尊顔
入道のような気迫。そのお顔の下側に女性のお顔がトランプカードさながら天地逆位置でおわします。「夫婦一体」の精霊と伝え聞きます。男の精霊は神通力使いで、下唇が飛び出します。「はっはっはっ、驚いたか」「おっほほほほほ」本当は、古い家具の引き戸棚の鍵の部分です。お気に召したら ↓ボタンクリックお願いします。...
-
しとやかな家具
伏し目。おちょぼ口。しかし密かに前記事の鬼たちや精霊たちを身に宿しています。夫のお祖父さん愛用だったライティングデスク型文机。鼻部分をつまんで板を手前に倒し、正座して書き物をします。...
-
きゃ~♪マジ受けるんですけどお
「つーか、傘立て三つもいらなくね~?きゃははは」陶器の傘立て。東京・飛鳥山のレストラン入り口。お気に召したら ↓ボタンクリックお願いします...
-
置いてけぼり
「遊びに連れてくって、言ったのにさぁ!!」東京・西新井で。お気に召したら ↓ボタンクリックお願いします。...
-
タブチくんのベルト
野球ユニフォーム用ベルト、バックルの裏にあの人。がんばれベルトくん。 「おう。」...
-
単3電池が単2に変身
単3電池をぼろ布でグルグル巻きにしました。懐中電灯ぐらいなら使えると思います。写真は天地逆位置になってます。あ、単4電池も長さが同じですね。臨時の代用まめ知識。。。ということで。...
-
支え合えば支えられる
脚立というは、二つのハシゴがお互いを支えあって、作業する人をさらに支えているものなのだと気づかせてくれた、顔。二人でハイタッチをする姿にも見えます。脚立の上部の金具。東京都新大久保で。...