【告知】『徘徊写真』と『こんな顔』のトークショーです。
「遠くなの?」

そんなすごく遠くないです。
大阪です。
とにかく生まれて初めての試みなんですが
話題の若き写真家、市田響さんに
思いがけないお誘いをいただきまして、正直、嬉しかったんですね。
身の程知らずと知りつつうっかりお受けしてしまいました。(^へ^:)ウウウ
とにかくやってみます。 ひゃ~…ごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜に見る白昼夢 vol.3
〜顔に見えるトークショー〜
2018年5月13日(日)16時開場 16時半開演
会費 1500円(1ドリンク付き)
場所は、大阪 朝潮橋 カレーと酒処「琥珀荘」コハクソウ
大阪市港区八幡屋1-6-4
電話 080-5310-6174 ☜ (ご予約)
◎お店の紹介は、こちら ☞ フェイスブック
昭和30年代の民家を店主さんが自主改装した、懐かしくもアジのあるカフェ&バーです。
独自のスパイスを配合したカレーとお惣菜・一品が人気です。
2階のお座敷では、有名人気師匠の落語会をするかと思えば、めちゃめちゃニッチでユニークなイベントもときどき。
地下鉄中央線朝潮橋駅4番出口徒歩5分。4番出口を出て、歩道橋をロイヤルホストや吉野家の方に渡ります。ロイヤルホストの手前の路地に入り、そのまま公園まで進んで公園に突き当ったら右に曲がります。さらに自転車屋さんの角の路地を右折します。路地を進んで3軒目が琥珀荘です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今から2年前、琥珀荘店主 竹下玲子さんが、市田さんとのご縁を結んでくださいました。
イベントは、市田さんと玉坂の写真をみんなで見ながら、
竹下さんを交えて、あれこれお話…という、そういう感じ
らしいと玉坂はうかがっております。よくわかってない…(^へ^:)
市田響さんの『徘徊写真』は近頃ちまたで人気なんですよ。
わたしも大好きです。
有名キュレーターの方が写真集を編纂したり
雑誌連載、展示も各地でしています。
昨日は、「読売新聞」(大阪版)でも記事になりました。
ほらね。
← クリックすると拡大します。
自分自身については、考えるだけでお腹が緩くなりそうですが
(それは、ほかにも理由がありますけど)→★二日前入院してた件(汗)
とにかく市田さん&竹下さんに、身をゆだねて、玉坂トークショーデビューです。
奇特なかたいらっしゃいますでしょうか。
あんまりプレッシャーかけない感じで、
ご来場のご検討、よろしくお願いいたします。

あ・・・今日の冒頭の目の大きい子は、福島県鶴ヶ城の双眼鏡です。
こんな顔、好き?
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと
人気ランク応援のクリックをください。

そんなすごく遠くないです。
大阪です。
とにかく生まれて初めての試みなんですが
話題の若き写真家、市田響さんに
思いがけないお誘いをいただきまして、正直、嬉しかったんですね。
身の程知らずと知りつつうっかりお受けしてしまいました。(^へ^:)ウウウ
とにかくやってみます。 ひゃ~…ごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜に見る白昼夢 vol.3
〜顔に見えるトークショー〜
2018年5月13日(日)16時開場 16時半開演
会費 1500円(1ドリンク付き)
場所は、大阪 朝潮橋 カレーと酒処「琥珀荘」コハクソウ
大阪市港区八幡屋1-6-4
電話 080-5310-6174 ☜ (ご予約)
◎お店の紹介は、こちら ☞ フェイスブック

独自のスパイスを配合したカレーとお惣菜・一品が人気です。
2階のお座敷では、有名人気師匠の落語会をするかと思えば、めちゃめちゃニッチでユニークなイベントもときどき。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今から2年前、琥珀荘店主 竹下玲子さんが、市田さんとのご縁を結んでくださいました。
イベントは、市田さんと玉坂の写真をみんなで見ながら、
竹下さんを交えて、あれこれお話…という、そういう感じ
らしいと玉坂はうかがっております。よくわかってない…(^へ^:)
市田響さんの『徘徊写真』は近頃ちまたで人気なんですよ。
わたしも大好きです。
有名キュレーターの方が写真集を編纂したり
雑誌連載、展示も各地でしています。
昨日は、「読売新聞」(大阪版)でも記事になりました。
ほらね。

自分自身については、考えるだけでお腹が緩くなりそうですが
(それは、ほかにも理由がありますけど)→★二日前入院してた件(汗)
とにかく市田さん&竹下さんに、身をゆだねて、玉坂トークショーデビューです。
奇特なかたいらっしゃいますでしょうか。
あんまりプレッシャーかけない感じで、
ご来場のご検討、よろしくお願いいたします。

あ・・・今日の冒頭の目の大きい子は、福島県鶴ヶ城の双眼鏡です。




でしたら、ぜひここで


なんだか有名人の域に...
急に遠い世界の人になっちゃいそうだ。
素敵すぎる( › ·̮ ‹ )
プレッシャーかけちゃダメでしょ!
それにそういう事じゃないですよう。たぶん。
市井の普通の人、でもちょっと癖のあるし好や暮らしぶりの人(今回は玉坂)を呼んで少しそのあたりを掘り下げてみる、というそういうニッチなイベントなんじゃないかと私は思っています。
あ、でも。「夜に見る白昼夢」VOL.2のゲストはすごい妖艶だったみたいで...。そういうことはかなりビビったりしています(^0^:)
今度は自ら噺家さんになられると云うことですね 素晴らしいですw でも本当、これをきっかけにいつの間にかテレビのコメンテーターとしていろんな番組に出ちゃうかもしれませんね 自分玉坂さんの名刺持ってるからめっちゃ自慢しよう^^
すごいですね!すごいですね!
行きたいけど、その日はおじさんたちと一緒に広島に行く予定…。
夕刻には疲れすぎて死んだ魚のような眼をしてると思いますw
玉さんの頑張りに思いを馳せつつ、あけぼうも頑張りたいと思います、広島で・・・ううう。
> 今度は自ら噺家さんになられると云うことですね
んなわけないでしょうに(^皿^:)
プレッシャーかけちゃダメだってばっ!
自慢しても笑われるだけだよう。
それは、私のせいじゃないですからねー。
> すごいですね!すごいですね!
あ…わざとやってるでしょうww(^^:)
小心者なんだから、ヤバイよ、本当に…。
広島のおじさんたちの会合、お仕事なんだね。
頑張ってください。
死んだ魚だって美味しいんだよう。(意味不明)www