ダイジョブデスカ?

夜中に目覚めるたびに、励ましてくれました。
前の記事とそのコメント欄にちょっと書きましたが、
タイ正月の「ソンクラン連休」の最終日の夜中、お腹下しになりまして二日間、腹痛と発熱と…。
治らないので病院に赴きましたらば即日入院と相成りました。
この子は病室の天井。
火災報知機と埋め込みライトとカーテンレールです。
手厚い医療と看護と、ほほ笑みのおかげさまを持ちまして
小心者の病人は、本日無事生還です。
暴れん坊のお尻もすっかり大人しくなりました。
コップンカーに存じます。
(さらに詳細は続き記事に書きました)
でもその前に、




でしたら、ぜひここで


お金持ちっぽい真っ赤な服の女医さんに「1DAYニュウイン か~」と
英語、日本語、タイ語のミックスで言われたときもビビりましたが、
その病室が、豪華で広い個室だったので、ビビるビビる。
ホテル並みの洗面所とシャワールームがついていて、
トイレはこっちではめったに見ないウォシュレットでした。
電子レンジと冷蔵庫もある。
病床のほかにソファーベッドが二つ、普通の椅子が二脚とテーブル。
壁かけテレビがあって、お花の油絵もかかっていました。
緊張して下痢も止まる気もしました。
今思えば、受付時にクレジット会社の海外医療保険を利用します、
となったからなのでしょう。
お会計は、一晩で約17万円也。 絢爛豪華な腹下し。
全額保険会社の負担なんだと思います。
そう言っていたと思います・・・言っていたよね…
…えっ違ったらどうする???…いや、言ってたってば…
だからEポスにしたんじゃん…でも、来月心配だ…
ちょっともやもやしつつも外に出たら、
病棟をさらに大きく増設するとの表示がありました。
日本人向けサービスに力を入れてるこの病院、
儲かってるんだろうなあ…。
英語、日本語、タイ語のミックスで言われたときもビビりましたが、
その病室が、豪華で広い個室だったので、ビビるビビる。
ホテル並みの洗面所とシャワールームがついていて、
トイレはこっちではめったに見ないウォシュレットでした。
電子レンジと冷蔵庫もある。
病床のほかにソファーベッドが二つ、普通の椅子が二脚とテーブル。
壁かけテレビがあって、お花の油絵もかかっていました。
緊張して下痢も止まる気もしました。
今思えば、受付時にクレジット会社の海外医療保険を利用します、
となったからなのでしょう。
お会計は、一晩で約17万円也。 絢爛豪華な腹下し。
全額保険会社の負担なんだと思います。
そう言っていたと思います・・・言っていたよね…
…えっ違ったらどうする???…いや、言ってたってば…
だからEポスにしたんじゃん…でも、来月心配だ…
ちょっともやもやしつつも外に出たら、
病棟をさらに大きく増設するとの表示がありました。
日本人向けサービスに力を入れてるこの病院、
儲かってるんだろうなあ…。
あたしの暴発お尻、一晩かぎりですが、セレブ級になだめていただいた感じです。なんか社会勉強した気持ちも致します。
今日、退院したんだけど、なぜか妙に気持ちが元気なんですよね。仕上げにニンニク注射的なものも一発いただいてるかもしれませんよ、これは…。(^0^)よし、地球はワシが守ろう!
気持ちも張って元気になっちゃうよねっ( ˊᵕˋ )
保険会社持ちっていうのも素敵(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰
良かった良かった♪
具合が悪くて勝手もわからずに不安な中「ほほ笑みの国」のいろんな人と「コップンカーありがとう」をたくさん交わしたのは幸せでした。特に新聞や食事を持ってきてくれる爽やかな美少年。よく見ると生来は女の子だったようです。LGBT先進国タイのすごくいい部分にあこがれも持ちました。これもゴージャスなことかもしれません。
モルモットのモル
乗り継ぎ空港に置き忘れられた時、
初めて、ビジネス・クラスに乗りましたが、
玉坂さんの経験には完敗です
来月、なんともなければ・・ですけども
保険会社もちになるといいですね。
> モルモットのモル
> 乗り継ぎ空港に置き忘れられた時、
> 初めて、ビジネス・クラスに乗りましたが、
>
> 玉坂さんの経験には完敗です
身内にもそういうラッキーを聞いたことがありました。
(^^)ベッドでそのことをちょっと思い出しました。
でも「ごめんなさい」の気持ちと「よし、儲けようか」という気持ち。
組織側の動機にひらきがあるなあ、と(^へ^)思いました。
> 来月、なんともなければ・・ですけども
返す返すもソレです。ありがとうございます。
> 保険会社もちになるといいですね。
ありがとうございます。
それにしても、ちゃんとコミュニケーションがとれていればこんなに怯えることもないのですが…(^^:)タハハ