マスコット向きの体形
「そう?」 「そう?」

蘭の花、オンシジウムの枝に、二頭身の妖精二人。
東京オリンピックのマスコットが決まりましたね。
あれは「デザインされたもの」じゃないとダメだったのかな。
こんな顔、好き?
でしたら、ぜひここで
ポチポチポチと
人気ランク応援のクリックをください。

蘭の花、オンシジウムの枝に、二頭身の妖精二人。
東京オリンピックのマスコットが決まりましたね。
あれは「デザインされたもの」じゃないとダメだったのかな。




でしたら、ぜひここで


さすがにそれはあざといから避けるかな?
これまでの王朝末期を彷彿させます。
あの人は文革真っ只中に育ってそうだから、
漢籍をちゃんと読んでないのかな?
お隣のちっちゃい国もね。
あ、でも、こういう着ぐるみ的なものを着て、
キレキレのダンスを踊る開会式なら
どこかで見たことあるような気がする・・・
(記憶違いのマボロシかなあ…)
北京オリンピックの次あたりかなあ。
デザイナーは偶然の神様だから、その代理業をやるってことかしらん。
> あ、でも、こういう着ぐるみ的なものを着て、
> キレキレのダンスを踊る開会式なら
> どこかで見たことあるような気がする・・・
> (記憶違いのマボロシかなあ…)
ウーン、玉坂の記憶にふっと浮かんだのは、ロンドンオリンピックのひとつ目小僧たち。
踊ってた気がする。。。でもあのデザインは子供が泣くとかで評判悪かったよねwww
不思議ですよね。特に蘭の種族は何か獲り付いてます(^^)たぶん。
>このままゆるキャラとして登録すれば、パクリと言われることはなさそうと思えのがなんとも皮肉。
今回もマスコットもパクリだなんだ、ネットでは姦しかったですね。毎度のことですが…。これの場合は確かにその手の文句は言われないかも。いやむしろ、いつだって人間のほうが自然の意匠をパクってるわけですしね。(^へ^)